機能的疾患
-
てんかん専門医ガイドブック 改訂第2版 てんかんにかかわる医師のための基本知識
9,900円
2017年の国際抗てんかん連盟の分類に依拠し,概念や分類,病因,診断,検査,治療などの総論をはじめ,新生児から高齢者までの各年代別の重要なてんかんや遺伝子研究結果に基づく特殊てんかんの最新知識,外科治…
-
てんかん、早わかり! 診療アルゴリズムと病態別アトラス
5,500円
てんかん診療のエキスパートが、診療の基礎から実践までを体系立ててわかりやすく解説した実践書。非専門医が苦手意識を持ちがちな脳波判読や発作症状を「アトラス」としてまとめ、病態ごとに診療アルゴリズムも掲載…
-
もっとねころんで読めるてんかん診療 医師が使える、患者にも効く、やさしくふかい処方箋
3,740円
大ヒット本第2弾!診療のヒントが満載!12,000部超えのベストセラー「ねこてん」、待望の続編! てんかんのよくある誤解から、病歴聴取のコツや心因性非てんかん発作(PNES)の鑑別、新規抗てんかん薬の…
-
一般医のためのベーシックてんかん診療
2,400円
てんかん患者数約100万人に対して,てんかん専門医の数は約700人と圧倒的に少なく,日常のてんかん診療に携わる一般医は多い.てんかん発作は多種多様でとらえにくく,薬剤選択も簡単ではないため,てんかん診…
-
メディカルチームのための ニューロモデュレーション治療 完全ガイドブック
5,500円
ニューロモデュレーション治療のチームで行うために医師とコメディカルが共有すべき知識をコンパクトに解説デバイスを用いて痛みを抑えるニューロモデュレーション治療は,手術だけでなく,その後の管理が重要で,医…
-
Functional Neurosurgery: The Essentials
17,600円
Functional neurosurgery resource features state-of-the-art approaches from renowned experts!For pati…
-
パーキンソン病200年 ―James Parkinsonの夢―
11,000円
ジェームズ・パーキンソンの“An Essay on the Shaking Palsy”が刊行されてから約200年.この記念すべき節目におくる,パーキンソン病の最新ハンドブック…
-
パーキンソン病の診療の進め方─長く向き合うために必要なこと
4,070円
ややこしい、わからないと言われがちなパーキンソン病の診療。経験豊富な著者による上手な「割り切った考え方」がわかります。パーキンソン病診療のターニングポイントにおける「見極めの要点」だけ、ぎゅっと凝縮。…
-
すぐに使える!fMRIデータの脳活動・機能的結合性の解析 SPM,SnPM,CONNを使いこなす
5,280円
脳機能イメージデータの解析ソフトウェアを使いこなす実践マニュアル!内容紹介●「脳活動」と「神経ネットワーク」の活動解析を使いこなすための実践的なマニュアル.PC画面を提示しながら,具体的な操作方法とと…
-
ここが知りたい定位脳手術・電気刺激療法Q&A
12,100円
いまや世界中で行われるようになった定位脳手術・電気刺激療法について基礎からよく遭遇する症例までQ&Aで解説する。これから定位脳手術・電気刺激療法に取り組む医師はもちろん、すでに実践している医師…
-
パーキンソン病 (神経内科Clinical Questions & Pearls)
6,380円
神経内科のエキスパートをめざす医師に贈る新シリーズのパーキンソン病編。診療のエッセンスをエビデンスも交えてコンパクトに凝縮し,Q&A形式で読みやすく解説しました.各Q&Aの最後にはエキ…
-
知っておきたい 「てんかんの発作」 増補改訂版
2,530円
画期的なてんかん発作の解説本!いつ起きるかわからない発作の特徴、起きたときの対処法、さらに診断から最新の治療法、日常生活での注意点までをアニメとイラストでわかりやすく解説する。患者・家族はもちろん、医…
-
ペランパネルによるてんかん治療のストラテジー
5,280円
ペランパネルによるてんかん治療をおこなううえで必要な知識を「基礎編」と「臨床編」に分け、薬理作用と臨床応用の実際までわかりやすく解説 従来の抗てんかん薬の多くは、ナトリウムチャネル阻害を主作用とし、そ…
-
実践!パーキンソン病治療薬をどう使いこなすか?
3,520円
パーキンソン病領域の第一人者である著者らが、非専門医を対象に、パーキンソン病薬物治療のHow toを伝える。治療薬の基本事項から、治療の実際(運動症状、非運動症状への対応)、さらに問題症例の解説を加え…
-
パーキンソン病 実践診療マニュアル 第2版
5,060円
パーキンソン病患者は増加の一途をたどり,非専門医でも日常的に診断・治療を行う機会が増えてきた.そのような現状を踏まえ,本書ではパーキンソン病を含む運動障害を専門とはしない医療従事者,研修医をターゲット…
-
Neurosurgical Operative Atlas: Functional Neurosurgery,3rd edition.
26,400円
A state-of-the-art guide to evolving functional neurosurgery approaches from world-renowned innovato…
-
機能的脳神経外科 診療ガイドブック
9,900円
機能的脳神経外科の基本的な事項から,各疾患の日常診療に役立つ知識を習得できるよう編集した本書。前半の総論では各種ガイドライン,検査,外科的手術,定位放射線,ニューロモデュレーションなどの治療法について…
-
てんかん学用語事典(改訂第2版)
4,950円
日本てんかん学会分類・用語委員会編集によるてんかん学に関する用語事典の改訂版.厳選された191の用語をそれぞれ詳しく解説している.用語の概念を100字以内で記述し,診断基準や検査所見,治療や予後なども…
-
プライマリ・ケアのための 新規抗てんかん薬マスターブック(改訂第2版)
3,850円
エビデンスに基づいた新規抗てんかん薬の選びかた・使いかたを平明に解説した,好評書籍の改訂第2版.最新情報へのアップデートとともに,新しく4つの薬剤(ビガバトリン,エベロリムス・シロリムス,ブリバラセタ…
-
“トコトンわかる”てんかん発作の聞き出し方と薬の使い方
4,620円
てんかん診療の中核、問診と薬の調整が”トコトン”わかる! 精神科医などてんかんの診療に携わる可能性のある非専門医のために、成人のてんかん様発作の診断と、てんかんの薬物療法の基本…
-
認知症治療薬の考え方、使い方
4,180円
高齢者の認知症有病率が高まるにつれ、必ずしも認知症を専門としない非専門医が薬物療法を行う機会もより一層増えることが予想される。非薬物治療の解説は他書に譲り、本書では抗認知症薬、抗精神病薬、抗うつ薬、睡…
-
ゼロから始めるパーキンソン病診療
4,180円
パーキンソン病は薬物治療の進歩により予後が改善し平均余命が延長したことで,専門医から戻された患者をかかりつけ医が診療するケースが多くなっている.パーキンソン病診療の専門家である著者が,かかりつけ医が行…
-
はじめてのてんかん・けいれん診療 ─上手な説明・コンサルテーションの仕方─
3,960円
■著者らが非専門医,および,患者さんや家族からよく受ける質問をまとめ,間違いがちな対応/望ましい対応を解説しました。■コンパクトかつ平易な解説で,忙しい臨床の合間にさっと読めます。■専門医ではないけれ…
-
稀少てんかんの診療指標
6,380円
稀少てんかんの疾患概念や原因・治療についての最新知見,さらにケアや支援制度の解説を加え,臨床現場で役立つことをめざした包括的,かつ実践的な手引書.前書「稀少難治てんかん診療マニュアル」の発展形として,…
-
初めてのけいれん さあどうするか
3,740円
「初めてのけいれん」にテーマを絞った「ニッチな実用書」がついに登場しました! 幅広いけいれんの中でも,特に「初発のけいれん」への,教科書には書かれていない実践的対応法を,経験豊かな小児神経科医がわかり…
-
パーキンソン病 発症機序に基づく治療
3,740円
パーキンソン病治療において最優先されるべきなのは,やはり薬物治療,なかでも発症機序に添った治療薬であるL-ドーパがもっとも有効であること.それこそが,パーキンソン病診療のオーソリティが辿り着いた結論で…
-
脳のイメージング
4,180円
近年,脳機能計測法が多様化・複雑化したことに伴って,医学,実験心理学,情報工学から物理学,数学まで,あらゆる自然科学分野の研究者によって脳科学の研究が進められている。脳科学の本質とは,私たちの行動と脳…
-
エキスパートに学ぶパーキンソン病・パーキンソニズムQ&A
7,150円
パーキンソン病診療における プロフェッショナルの視点を身につけよう!実際の症例にもとづく,パーキンソン病と関連疾患の実践的な解説書が登場!各症例では,おさえておきたい知識を問う設問を神経内科専門医試験…
-
Brain Mapping: From Neural Basis of Cognition to Surgical Applications
33,000円
The goal of this book is to make a link between fundamental research in the field of cognitive neuro…
-
てんかんの診かた
5,720円
てんかん専門医が経験した確定診断が困難だった症例、治療介入後症状が安定、あるいは悪化した症例等全64症例を呈示。診断に至ったポイント、着眼点をわかりやすく解説。
-
てんかん白書 てんかん医療・研究のアクションプラン
2,860円
てんかん診療に携わる医師・医療スタッフだけでなく、官公庁・政策関係者、製薬企業社員、メディア関係者、患者とその家族ら向けに日本てんかん学会が編集した“白書”。てんかんは、その病…
-
【新NS NOW 7】脳波判読の基礎と手術への応用
12,100円
No.7では「脳波」とその判読をテーマに取り上げている。脳波とは脳からリアルタイムで送られてくる最も直截なメッセージである。これを読み取り「今,脳のどこがどうなっているのか」を理解するのは,脳を離断す…
-
fMRI - 原理と実践 -
13,200円
脳科学研究者必備のオンリーワンテキスト日本語版が完成!fMRI(機能的磁気共鳴画像法)のスタンダードテキスト。撮像原理から説き起こし、実践応用まで網羅。実験デザインや統計解析を踏まえ、どのようにデータ…
-
てんかん診療 はじめの一歩 ―シンプル処方のすすめ
3,300円
てんかんの臨床家を目指す若手医師に向けて,「子どものてんかん」をライフワークにする著者が,その診断・治療と日常管理に関する知識と考え方を,親しみやすい文体でわかりやすく解説します.医師は,やがて大人に…
-
てんかん外来 【神経内科外来シリーズ 4】
7,700円
本シリーズでは特に患者の多い神経疾患(頭痛、認知症、パーキンソン病、てんかん、脳卒中)で構成する。神経内科医が接する機会の多いこれらの疾患の外来診察に必要なノウハウを、シェーマ、フローチャートなどを多…
-
ねころんで読めるてんかん診療
3,740円
かゆいところに手が届く、診療のツボが満載てんかんの奥深さ、問診〜鑑別診断、治療まで、日本の大学病院で初めて「てんかん科」を興した著者が、わかりやすくまとめた待望のエッセイ。難しいことをやさしく、知って…
-
臨床てんかん学
16,500円
臨床で“使える”てんかんのエンサイクロペディア、待望の刊行 小児科、神経内科、脳神経外科、精神科などの複数の診療科で扱われながら、複雑な病態生理をもつことにより、臨床家と研究者…
-
脱・思い込みめまい診療 めまいは内耳とは限らない
3,300円
【目次】First Message…xvi CHAPTER 1 めまい診療 概論 1 I めまい,眼振はどのようにして起きる? 2 II めまいにはどんな病気がある? 4 末梢(内耳)…
-
発達障害 児童・思春期 てんかん 睡眠障害 認知症 【外来精神科診療シリーズ】
8,800円
精神科臨床における5つの主要な分野である「発達障害」「児童・思春期」「てんかん」「睡眠障害」「認知症」について、エキスパートが外来診療の実際を披露。病いを得た患者に寄り添い、その生きづらさを支援する治…
-
心因性非てんかん性発作へのアプローチ
3,740円
心因性非てんかん性発作(PNES)と診断されたら? その病態、治療、支援を解説 PTSDといった心理的な要因によりてんかん様の発作を起こす「心因性非てんかん性発作(PNES)」は、てんかん臨床の現場で…
-
慢性主訴の治療革命 脳過敏症
4,510円
ホリスティック医療が脳過敏症治療の基本となっています。ホリスティックは、ギリシャ語のホロスHolosから英語の健康Health、治癒Heal、から来た言葉です。 脳過敏症は心と体の歪みを丸ごと治す全…
-
特発性正常圧水頭症の診療
7,480円
急速に進む高齢化の中で,高齢者特有の病態と思われる特発性正常圧水頭症の的確な診断と確実な治療は患者には自立度の向上,介護者には介護度の軽減,社会には医療・介護費の削減をもたらすことができる.2004年…
-
基礎からわかる軽度認知障害(MCI)
6,380円
国立長寿医療研究センター発、軽度認知障害(MCI)はここまでわかった! 認知症の前駆段階として注目を集めている軽度認知障害(MCI)。MCI高齢者への早期介入が認知症予防や発症遅延へのカギになると考え…
-
Atlas for Stereotaxy of the Human Brain
77,000円
The bestselling atlas of brain anatomy for stereotactic surgery For over three decades, thousands of…
-
レジデントのためのパーキンソン病ハンドブック
3,960円
パーキンソン病の診療に必要な知識をわかりやすく、かつ実践的に解説した新しいハンドブック。病態生理の基礎、症状、合併症、診断、非運動症状と治療、病気ごとの治療指針、リハビリテーションまでを第一線で活躍す…
-
ここが知りたかった認知症・パーキンソン病スーパー処方
3,080円
認知症・パーキンソン病における薬物療法のエキスパートが,薬物動態・薬理などの基礎から,病態に応じた処方例や現場でよくある質問・悩みなど薬物療法の実際までをわかりやすく解説.全編にわたって実臨床に近い形…
-
“てんかんが苦手”な医師のための問診・治療ガイドブック
5,390円
●発作が目の前で起きなければ、てんかんか否かわからない。てんかんであればどのような種類のてんかんなのか。鑑別すべき疾患は?手術のタイミングは-?●診療のさまざまな具体的局面について“てんか…
-
心身医療のための認知行動療法ハンドブック
3,630円
ハーバード大学のバースキー教授が開発した,医学的症状の自己管理のための認知行動療法プログラム日本語版。同氏が初めて提唱した概念「身体感覚増幅」についても解説。心身医療に携わるすべての方,必見。【目次】…
-
見逃してはならないパーキンソン病診療チェックポイント
2,970円
◆パーキンソン病は、原因不明の孤発例が最も多い神経難病に分類され、特定疾患とし て公費負担を受けることができる疾病の一つです。 ◆その確定診断には病理学的診断に加え、近年、本書でも取り上げたダット・…
-
てんかん症候群─乳幼児・小児・青年期のてんかん学 (原書 第5版)
30,800円
てんかん学の「ブルーガイド」として世界的に普及している“Epileptic Syndromes(原書第5版)”の日本語翻訳版です.4版よりも10%以上ボリュームが増え,より詳し…
-
運動障害診療マニュアル 不随意運動のみかた
4,180円
運動障害のすべてがわかる! 神経内科臨床に必携のポケットサイズマニュアル運動障害、特に不随意運動に対する内科的(症候、診断、検査、薬物治療)、外科的(DBSとその手術適応)、包括的(リハビリテーション…
-
Controversies in Stereotactic Radiosurgery: Best Evidence Recommendations
13,200円
An evidence-based approach to stereotactic radiosurgery for brain and spineControversies in Stereota…
-
てんかんの手術 難治性てんかんに対する手術の極意を伝授
13,200円
てんかんの患者は100人に1人といわれている。その大半は発作を抗てんかん薬の服用により抑えることができるが、10〜20%は薬では抑えることができず慢性化する難治性てんかんになるといわれている。これら難…
-
神経障害性疼痛
12,100円
臨床および研究上のどちらにおいても極めて重要な痛みである神経障害性疼痛。その病態と発症メカニズム、疫学と分類、症候と診断、治療法などについて基礎から臨床までを網羅!目次I.神経障害性疼痛とはなにか(眞…
-
脊髄電気刺激療法
8,360円
脊髄電気刺激療法について学びたいと考えておられる方々のために。手術手技の実際と注意点について述べ,現時点で適応と考えられる疾患を取り上げました。また、関連領域での他の神経調節療法も紹介しています。目次…
-
臨床現場における 経皮的神経電気刺激療法
4,840円
●加齢とともに慢性疼痛疾患に罹患する率は高くなるが,経皮的神経電気刺激(TENS)療法によって症状が改善される例も多い.またTENS機器も飛躍的に発展し,より安全で,かつより効果的なものが現れている.…
-
パーキンソン病とともに楽しく生きる
3,300円
「パーキンソン病は決して深刻な病気ではありません.これまで通りの生活を続ければよいのです.」 約50年にわたって診療に打ちこんできたパーキンソン病学の泰斗が,患者さんに向けてこの病気との付き合い方をわ…
-
臨床てんかん next step ―知的障害・自閉症・認知症から併発精神障害まで
6,380円
『Neuropsychiatry of Epilepsy, Second Edition』の日本語版である本書は,てんかんに特異的な精神障害についての詳細な解説に加え,てんかんを併発することの多い知的…
-
パーキンソン病と運動異常《アクチュアル 脳・神経疾患の臨床》
14,300円
詳細大脳基底核疾患による運動異常(広義のmovement disorders)は,パーキンソン病のような運動減少症と,ハンチントン病のような運動過多症とに大別される.これらの特異な症候は古…
-
てんかん診療のクリニカルクエスチョン200(改訂第2版)
6,820円
てんかん診療の現場で日頃気になる点や疑問点を200のクエスチョンにまとめ,エキスパートが詳しく回答・解説した決定版.(1)概念,(2)症状,(3)脳波検査,(4)その他の検査,(5)診断,(6)薬物療…