病理
-
【病理と臨床 2022年臨時増刊号】がんゲノム医療時代の分子腫瘍学
9,900円(税込)
第1部 がんの分子病理学(序論) A.がんの分子生物学 1 ゲノムの構成 2 遺伝子バリアントの表記方法 3 がん遺伝子とがん抑制遺伝子 4 エピジェネティクス(1)メチル化異常 5 エピジ…
-
【病理と臨床 2022年04月号】副甲状腺・副腎の病理と臨床
3,190円(税込)
【特集】 原発性副甲状腺機能亢進症の術前診断……鈴木章史 副甲状腺腫瘍の病理―特に副甲状腺癌の報告様式について―……川井田みほ 他 原発性副甲状…
-
【病理と臨床 2022年03月号】小児・AYAがん
3,190円(税込)
【特集】 小児・AYA世代の診療で病理診断に期待すること……土屋邦彦 他 血液腫瘍……岩淵英人 脳腫瘍―新たな腫瘍型―…&hell…
-
【病理と臨床 2022年02月号】エピジェネティクスと病理
3,190円(税込)
【特集】 エピジェネティクス総論……北澤荘平 前がん状態のエピゲノム異常―発がんにおける意義と臨床応用―……金井弥栄 胃癌とエピジェネティクス異…
-
【病理と臨床 2022年01月号】口腔癌update
3,190円(税込)
【特集】 パンデミック感染症としてのCOVID-19とSARS-CoV-2の特性/竹田 誠 COVID-19と宿主免疫応答/松村隆之他 COVID-19対策における病理学の役割/鈴木忠樹 COVID-…
-
【病理と臨床 2021年12月号】COVID-19
3,190円(税込)
【特集】 パンデミック感染症としてのCOVID-19とSARS-CoV-2の特性/竹田 誠 COVID-19と宿主免疫応答/松村隆之他 COVID-19対策における病理学の役割/鈴木忠樹 COVID-…
-
【病理と臨床 2021年11月号】循環器II-血管・血管腫・弁膜疾患-
3,190円(税込)
【特集】■大動脈疾患 大動脈瘤/植田初江 大動脈解離/松本 学他■冠動脈疾患 急性冠症候群の冠動脈病理-解剖症例の検索のコツと責任冠動脈の病理学的特徴-/羽尾裕之 薬剤溶出性ステント留置後冠動脈の病理…
-
【病理と臨床 2021年臨時増刊号】治療方針を変える病理所見 診療ガイドラインと治療戦略
8,800円(税込)
毎日目にする病理所見の中には,その診断が治療方針決定を大きく左右するものが存在する.本書はそうした臨床に直結する重要な病理所見を網羅的に集めた,日常診療ですぐに参照できるハンドブックとなっている.本書…
-
【病理と臨床 2021年10月号】循環器I-心筋疾患-
3,190円(税込)
【特集】 〈心筋疾患〉 心筋症総説:概念,分類と心筋生検/加藤誠也 拡張型心筋症/大郷恵子 肥大型心筋症・拘束型心筋症/雨宮妃他 心筋炎/宇都健太 心臓サルコイドーシス/廣江道昭 心アミロ…
-
【病理と臨床 2021年09月号】病理医が知っておくべき法令や指針
3,190円(税込)
【特集】 病理診断と病理解剖に関わる法令/柴原純二 病理医が知っておくべき感染症に関わる法律と知識/飯田 俊他 異状死と医療関連死の定義と問題点を見直す:法医学の立場から/松本博志 異状死と医…
-
【病理と臨床 2021年08月号】AIとデジタルパソロジー
3,190円(税込)
【特集】 デジタルパソロジーとAI利用の拡大/福岡順也他 病理部門のデジタル化:がん研の取り組み/津山直子他 院内・病院間のデジタルパソロジー/潮見隆之他 福島県での病理診断ネットワーク体制/…
-
【病理と臨床 2021年07月号】新WHO胸部腫瘍分類におけるupdate
3,190円(税込)
【特集】 〈肺癌〉 肺腺癌におけるupdate/門田球一 扁平上皮癌・大細胞癌におけるupdate/中井登紀子他 神経内分泌腫瘍/松原大祐 肉腫様癌,腺扁平上皮癌,その他/吉澤明彦 新たな疾…
-
【病理と臨床 2021年06月号】消化管の非腫瘍性疾患 最新の知見と注目すべき疾患
3,190円(税込)
【特集】 食道炎の最新知見と病理診断/六反啓文他 自己免疫性胃炎の病理診断/竹村しづき他 プロトンポンプ阻害薬と胃病変/福田昌英他 セリアック病の十二指腸・小腸病変の内視鏡所見と生検診断-臨床…
-
【病理と臨床 2021年05月号】医原性病変の病理 診断医が知っておきたい組織所見
3,190円(税込)
【特集】 消化管/牛久哲男 肝 臓/全 陽 腎 臓/原 重雄 肺/比島恒和 尿路・精巣/都築豊徳他 産婦人科領域/南口早智子 リンパ節・骨髄/宮岡 雅他 皮 膚/藤本正数他 【連載】…
-
【病理と臨床 2021年04月号】乳腺腫瘍 WHO分類第5版 改訂のポイント
3,190円(税込)
【特集】 Benign epithelial proliferations and precursors/森谷卓也他 Adenomas/森谷鈴子 Epithelial-myoepithelial…
-
【病理と臨床 2021年03月号】悪性腫瘍と誤りやすい疾患
3,190円(税込)
【特集】 皮膚領域/清水道生他 頭頸部領域/小川郁子他 呼吸器領域/蔦 幸治 消化管領域/伴 慎一 肝胆膵領域/福嶋敬宜 婦人科領域/柳井広之 泌尿器領域/長嶋洋治他 骨軟部領域/吉田…
-
【病理と臨床 2021年02月号】腎非腫瘍性疾患の病理診断の実践 腎生検病理診断から剖検診断まで
3,190円(税込)
【特集】 糸球体の正常構造と機能,疾患によるその破綻/益澤尚子 尿細管・間質の正常構造と機能,疾患によるその破綻/岡 一雅 脈管系の正常構造と機能,疾患によるその破綻/小川弥生 原発性糸球体疾…
-
【病理と臨床 2021年01月号】術中迅速診断 どこまで答えるべきか?
3,190円(税込)
【特集】 術中迅速検体の取り扱いと美麗な凍結標本の作製/橋本浩次他 術中迅速診断の適応と限界/南口早智子 乳腺部分切除検体に術中断端チェックは必要か?/西村理恵子 脳腫瘍の迅速診断/伊古田勇人…
-
Central Nervous System Tumours(WHO Classification of Tumours, 5th Edition, Volume 6)
22,880円(税込)
2022年2月10日 入荷いたしました。お早めにどうぞ!
-
Thoracic Tumours (WHO Classification of Tumours, 5th Edition, Volume 5)
19,800円(税込)
The WHO Classification of TumoursThoracic Tumours is the fifth volume in the 5th edition of the…
-
Female Genital Tumours (WHO Classification of Tumours, 5th Edition, Volume 4)
19,800円(税込)
The WHO Classification of TumoursFemale Genital Tumours is the fourth volume in the 5th edition…
-
Soft Tissue and Bone Tumours (WHO Classification of Tumours, 5th Edition, Volume 3)
19,800円(税込)
Soft Tissue and Bone Tumours is the third volume in the 5th edition of the WHO series on the classif…
-
Breast Tumours (WHO Classification of Tumours, 5th Edition, Volume 2)
19,800円(税込)
Breast Tumours is the second volume in the 5th edition of the WHO series on the classification of hu…
-
Digestive System Tumours (WHO Classification of Tumours, 5th Edition, Volume 1)
19,800円(税込)
Digestive System Tumours is the first volume in the 5th edition of the WHO series on the classificat…
-
Non-Neoplastic Diseases of Liver(AFIP Atlas of Tumor & Non-Tumor Pathology, 5th Series,Fascicle 10)
35,530円(税込)
AFIP Atlas: Non-Neoplastic Diseases of the Liver The primary goal of this fascicle …
-
Tumors of the Kidney, Bladder, and Related Urinary Structures (AFIP Atlas of Tumor & Non-Tumor Pathology, 5th Series,Fascicle 9)
38,020円(税込)
AFIP Atlas: Tumors of the Kidney, Bladder, and Related Urinary Structures The evolu…
-
Tumors of the Bones and Joints (AFIP Atlas of Tumor & Non-Tumor Pathology, 5th Series,Fascicle 8)
35,890円(税込)
AFIP Atlas: Tumors of the Bones and Joints This comprehensive volume includes chapt…
-
Nonmelanocytic Tumors of the Skin(AFIP Atlas of Tumor & Non-Tumor Pathology, 5th Series,Fascicle 7)
34,100円(税込)
This latest version of the Atlas of Non-melanocytic Tumors of the Skin is rich in illustrations, aim…
-
Atlas of Placental Pathology(AFIP Atlas of Tumor & Non-Tumor Pathology, 5th Series,Fascicle 6)
34,100円(税込)
The placenta is an organ often neglected by surgical pathologists and clinicians alike. Placental di…
-
Tumors of the Salivary Glands(AFIP Atlas of Tumor & Non-Tumor Pathology, 5th Series,Fascicle 5)
38,500円(税込)
This book serves as a one-stop, comprehensive reference for the pathology of salivary gland neoplasm…
-
Non-Neoplastic Disorders of the Gastrointestinal Tract(AFIP Atlas of Tumor & Non-Tumor Pathology, 5th Series,Fascicle 4)
35,200円(税込)
Pathologists play a particularly important role in the care of patients with persistent gastrointest…
-
Tumors of Eye & Ocular Adnexa(AFIP Atlas of Tumor & Non-Tumor Pathology, 5th Series,Fascicle 3)
33,000円(税込)
AFIP腫瘍病理アトラスの3rdシリーズと4thシリーズの各巻を基に作り上げられた、5thシリーズの第3巻! 前版の刊行以来、眼腫瘍の診断と治療においては多くの重要な進展があった。新しい5thシリーズ…
-
Tumors of Prostate Gland, Seminal Vesicles, Penis, & Scrotum(AFIP Atlas of Tumor & Non-Tumor Pathology, 5th Series,Fascicle 2)
38,060円(税込)
AFIP腫瘍病理アトラスの3rdシリーズと4thシリーズの各巻を基に作り上げられた、5thシリーズの第2巻! 前版の刊行以来、前立腺癌や陰茎癌の診断と治療において多くの重要な進展があった。新しい5th…
-
Tumors of the Pituitary Gland(AFIP Atlas of Tumor & Non-Tumor Pathology, 5th Series,Fascicle 1)
27,500円(税込)
AFIPシリーズ、第5シリーズがスタートします!!今回は、TumorとNon-Tumorが一緒になっています。
-
Tumors of Uterine Corpus & Gestational Trophoblastic Diseases(Atlas of Tumor Pathology, Series 4-30)
28,700円(税込)
約30年前に本書の前版が刊行されて以来、分子の発見により子宮の上皮腫瘍・間葉腫瘍・ミュラー管混合腫瘍の理解が進み、子宮の腫瘍のカテゴリー分類が進められている。 予後や治療への影響と関連する子宮体がんの…
-
Tumors of Gallbladder, Extrahepatic Bile Ducts, & Vaterian System(Atlas of Tumor Pathology, Series 4-23)
20,900円(税込)
胆嚢,肝外の胆管などの腫瘍および腫瘍様病変に関して,最近10年間で蓄積された最新情報を掲載する. 腹腔鏡下胆嚢摘出術およびウィップル法を行う機会が増えたことで,外科病理医は,がんにおける前駆細胞,早期…
-
腎盂・尿管・膀胱癌取扱い規約 第2版
4,400円(税込)
[目次]総 説1 目 的 2 対 象 3 多重癌の取扱い 第1部 臨床的事項A.|病歴記載法1 個人識別と基本情報の記載法 2 臨床症状の記載法 B.|臨床所見記載法1 身体所見 2 受診時全身状態 …
-
子宮内膜症取扱い規約 第2部 診療編 第3版
4,950円(税込)
第2版が刊行された2010年以後、腹腔鏡下手術の技術向上や薬物療法の新たなエビデンス確立により子宮内膜症の治療は大きく変化した。その現状を3部構成で解説する。第1章では子宮内膜症の診断・治療について最…
-
子宮頸癌取扱い規約 臨床編 第4版
4,400円(税込)
FIGO 2018進行期分類に基づき臨床的取扱いを一新。新進行期分類では、理学所見だけでなく画像所見や病理学的所見も加味して総合的に病期が判断されることとなった。これを受けて、進行期を例示した図譜や、…
-
臨床・病理 胆道癌取扱い規約 第7版
4,290円(税込)
8年ぶりとなる本改訂では、最新のUICC TNM分類第8版に準拠するとともに、病理ではWHO分類第5版の内容を反映。また、前版の第6版改訂の際に削除された項目から、臨床上必要な情報は改めて掲載した。さ…
-
臨床・病理 肺癌取扱い規約 第8版補訂版
7,370円(税込)
主な改訂内容: 1)肺癌手術記載;病理所見の記載を削除して簡潔化し、様々なリンパ節郭清のパターンに応じた記述法を新たに定義し、中葉・舌区についての系統的リンパ節郭清の定義変更を行った。 2)病理診断;…
-
泌尿器科・病理・放射線科 腎癌取扱い規約 第5版
4,840円(税込)
【目次】総 説 1 目 的 2 対 象 第1部 臨床的事項 A 病歴記載法 B 臨床所見記載法 1 現病歴 2 身体的所見 3 臨床検査 4 画像診断 5 腎生検 C 治療前臨床的総合判定 …
-
膵癌取扱い規約(第7版増補版)
4,180円(税込)
膵癌診療を取り巻く状況の変化に対応し、最新情報を追加した増補版!大幅な改訂が行われた第7版をさらにアップグレードした増補版として刊行。UICC-TNM分類第8版をふまえて記載を見直し、病理ではWHO分…
-
甲状腺癌取扱い規約(第8版)
3,740円(税込)
臨床領域ではUICC-TNM分類(第8版)を踏まえ、T3の定義、腺外浸潤の範囲などを見直した。病理診断領域ではWHO分類(第4版)に従い組織学的分類を一部改訂し、WHO分類との主要な相違点を詳しく解説…
-
頭頸部癌取扱い規約(第6版補訂版)
3,960円(税込)
第6版の内容に部分的な変更を加えた、第6版補訂版の登場。第6版の刊行後に行われたUICCのTNM分類の大きな変更にキャッチアップするため、口腔癌や原発不明癌の頸部リンパ節転移などの該当項目を修正した。…
-
領域横断的がん取扱い規約
9,350円(税込)
22の癌取扱い規約より抜粋。癌の状態の記載に最低限必要な項目を網羅した。全章を通して[1]臨床情報、[2]原発巣、[3]組織型、[4]病期分類、[5]断端・遺残腫瘍分類、[6]組織学的記載事項の枠組み…
-
腎生検病理診断取扱い規約
4,400円(税込)
本書は腎臓病の分類を病因論から理解するため、日本腎生検レジストリーの新分類に沿って編集した。また、診断の標準化のために診断アルゴリズムなどを用いて診断過程を明瞭化し、国際腎病理協会による最新の病変の定…
-
口腔癌取扱い規約(第2版)
4,180円(税込)
日本口腔腫瘍学会編の癌取扱い規約が9年ぶりの大改訂。UICC TNM分類第8版に準拠し、病期分類など更新、薬物療法など治療の進歩にも対応している。深達度(DOI)などの概念についても詳細に解説。画像や…
-
臨床・病理 原発性肝癌取扱い規約(第6版補訂版)
3,850円(税込)
今改訂では第6版の内容に部分的な変更を加え、第6版補訂版として刊行した。第6版の刊行後、分子標的治療が大きく進歩したことに伴い、化学療法の項を薬物療法に変更してアップデートするとともに、肝癌治療効果判…
-
中皮腫瘍取扱い規約
4,400円(税込)
中皮腫に詳しい臨床医、放射線診断医、病理医がチームを組み、単独では初となる中皮腫瘍取扱い規約を著した。UICC TNM分類第8版に基づいた病期分類を採用し、画像診断、胸腔鏡所見、病理像、細胞像を多数掲…
-
精巣腫瘍取扱い規約(第4版)
4,400円(税込)
精巣腫瘍では信頼性の高い基準に基づいて適切かつ迅速な診断と治療を行い、データを蓄積することは重要である。転移を有する進行例でも、適切に診療することにより80%以上を治癒に導くが、誤った診療は予後を著し…
-
大腸癌取扱い規約(第9版)
4,180円(税込)
5年ぶりの改訂となる本版では、TNM分類第8版や他規約との整合性を重視しながら、肛門管の直腸型腺癌の壁深達度、リンパ節転移、遠隔転移、進行度分類、同時性・異時性の定義、内視鏡治療、手術治療、リンパ節郭…
-
臨床・病理 乳癌取扱い規約(第18版)
4,400円(税込)
WHO分類(第4版)、UICC TNM分類(第8版)との整合性を図り、病理編を大幅改訂。組織型分類の変更、病理学的TNM分類の記載の追加、組織学的治療効果判定の図譜の追加などを行った。また、WHO分類…
-
臨床・病理 脳腫瘍取扱い規約(第4版)
11,000円(税込)
2016年にWHO中枢神経系腫瘍分類が改訂され、従来の病理診断に加え、分子診断による遺伝子異常の検討が必須となり、大きなパラダイムシフトが起きた。今回の改訂では、より正確で客観性の高い脳腫瘍診断を実現…
-
TNM悪性腫瘍の分類(第8版) 日本語版
4,620円(税込)
がんの病期を記載・分類するための国際基準、7年ぶりの改訂版。p16陽性中咽頭癌、胸腺癌、膵神経内分泌腫瘍、脊椎・骨盤肉腫、頭頸部、胸部・腹部臓器および後腹膜の軟部組織肉腫の新分類が追加された。また、中…
-
胃癌取扱い規約(第15版)
4,180円(税込)
7年ぶりの改訂となる本版は、TNM分類第8版と連動し、進行度に臨床分類が設定されるなど大きく改訂された。病理でもWHO分類(2010)やBecker分類(2011)と比較できるようにするなど、国際的な…
-
子宮体癌取扱い規約 病理編(第4版)
4,400円(税込)
WHO組織学的分類(2014年)に基づき「病理学的取扱い」の内容を一新。組織学的予後因子やホルモン治療の効果判定、リンパ節転移の扱いについての解説が加えられ、前版からの主な変更点・留意事項も明示された…
-
子宮頸癌取扱い規約 病理編(第4版)
4,400円(税込)
WHO組織学的分類(2014年)に基づき「病理学的取扱い」の内容を一新。組織学的予後因子や腫瘍径の評価、リンパ節転移の扱いについての解説が加えられ、前版からの主な変更点・留意事項も明示された。 また…
-
小児腫瘍組織カラーアトラス 第7巻 胚細胞腫瘍およびその他の臓器特異的希少腫瘍
7,700円(税込)
本巻は、さまざまな部位から発生し、多種多様な胚細胞腫瘍をまとめて解説した数少ない成書であった『新訂版 小児腫瘍組織分類図譜 第5篇』の18年ぶりの全面改訂版にあたる。これに、既刊では扱われることがなか…
-
臨床・病理 肺癌取扱い規約(第8版)
7,370円(税込)
6年振りの改訂。2015年に改訂されたWHO組織分類を踏まえ、病理診断・細胞診の項が改訂し図譜も刷新した。病理診断では「切り出しマニュアル」が追記された。また、2017年1月より施行されるUICC-T…