看護師
-
【Brain Nursing 2020年夏季増刊】 脳卒中看護 3年目の教科書
4,400円
脳卒中看護の最新&一歩踏み込んだ知識満載脳神経領域でもっとも患者数の多い脳卒中を、入院から退院・転院までまるっと解説。ひととおりのことを覚えた3年目以降に知っておきたい深い知識を、Q&A形式でわかりや…
-
【Brain Nursing 2020年春季増刊】 ナースが知りたい脳神経外科手術とケアのポイント
4,400円
23術式が術中写真と要点解説でモノになるふだん手術を見学する機会の少ない病棟看護師に向けて、術式別に実際の手術を解説した本増刊。体位から開頭部位、術後の状態、合併症と看護ポイントを網羅的に紹介する。急…
-
【Brain Nursing 2019年夏季増刊】 脳神経ナースがかならず悩む「やってはいけない?」87のケア
4,400円
ケアに迷うシーンも根拠がわかれば解決!「急性期の脳梗塞ではどうして血圧を下げてはいけないのか」など、日ごろぶつかる疑問をQ&A形式で解説。疾患・症状・シーン別に66項目を厳選し、根拠をもとに見…
-
【Brain Nursing 2019年春季増刊】 脳神経ケアに役立つ 図解 からだのしくみとはたらき
4,400円
原理を知ると、日々のケアの根拠につながる臥床を続けたらなぜだめなのか、食事介助時にはなぜスプーンを下から持っていくのか、あなたは説明できますか? からだのしくみとはたらきがわかれば、手技の根拠につなが…
-
【Brain Nursing 2018年夏季増刊】 すぐに使える 脳神経疾患患者の標準看護計画
4,400円
看護計画の立案に超強力&必携の1冊!疾患や治療をすべて理解して看護計画を立てることが難しい若手の看護師に向けて、標準看護計画と立案時の根拠、ポイントをまとめた1冊。根拠を明記しているので立案時に看護問…
-
患者がみえる新しい「病気の教科書」 かんテキ 脳神経
3,740円
退院後までの流れがストーリーでわかる!「かんテキ」は、疾患・患者・看護・観察が感覚的にわかる、感動の一冊! ナースをはじめとするコメディカル向けに、領域別疾患患者対応のポイントを徹底的に見える化。リア…
-
はじめて学ぶ! 脳神経外科のキホンとケア
2,860円
【目 次】 Part1 脳神経の解剖生理 1 神経系 中枢神経と末梢神経/中枢神経を構成する細胞/信号の伝達 2 脳の解剖 大脳の解剖/大脳皮質/大脳基底核/小脳/間脳/脳幹/髄膜…
-
やさしくわかる脳卒中
2,860円
●脳卒中に関する基礎知識から、専門知識、最新の知見を、図表や写真を使ってわかりやすく解説。 ●さまざまな分野の経験豊富な専門スタッフが、初期対応から、治療・看護・リハビリテーション・退院支援までを、ポ…
-
脳神経の解剖&疾患ノート
2,420円
解剖と疾患、2大重要テーマが夢のコラボ!脳神経領域の看護師にとって、解剖と疾患は絶対に欠かせない知識。でも、むずかしくて敬遠しがちでもある。本書は「ブレインナーシング」で大好評だった解剖と疾患の特集を…
-
【Brain Nursing 2018年春季増刊】脳神経疾患病棟 新人ナースがかならずぶつかるギモンQ&A190
4,400円
脳神経看護の“なぜ?なに?”をぐっと解説新人ナースが知りたい、新人ナースにしっかり教えたい脳神経疾患の知識を、Q&A形式で取り上げた本書。必須の疾患、治療、ケアを190…
-
絵でみる脳と神経 しくみと障害のメカニズム (第4版)
3,080円
脳と神経を学ぶすべての人のための定番書、8年振りの改訂! 末梢神経と中枢神経の違いを説明できる? 意識障害や脳ヘルニア、脳では何が起こっているの?――「脳と神経」は目に見えないから難しい。でも見えたら…
-
超実践! 脳血管障害パーフェクトガイド -ビジュアルで理解し、事例で確認できる-
3,080円
【目 次】 Part1 脳血管障害の知識 1.脳の解剖・生理を理解しよう 神経系の構造/大脳の機能/脳の血管/脳幹の構造/小脳と大脳基底核の機能 2.脳血管障害の病態生理を理解しよう 脳…
-
ナースのための ベッドサイドで活用できる 意識レベル・神経症状のとりかた・みかた
3,080円
脳神経ナース必須の評価項目を網羅!JCS、GCSで意識レベルを評価したり、ブルンストロームステージで麻痺を評価したりするとき、判断に迷うことも多いのでは? 本書では、評価方法の基本を押さえたうえで、評…
-
【Brain Nursing 2017年春季増刊】疾患別 脳神経看護 早わかりフローチャート
4,400円
【目次】・監修のことば ・執筆者一覧 【1章 脳血管障害】 [1]脳出血 [2]くも膜下出血 [3]脳梗塞 [4]一過性脳虚血発作(TIA) [5]脳動静脈奇形(AVM) [6]もや…
-
見てわかる!流れでわかる!脳神経外科手術レクチャー
3,080円
脳神経外科手術における術中看護の基本から,各種手術の適応疾患,実際の手術の流れまでを写真満載の誌面で紹介.手術のステップごとに,術者,器械出しナース,外回りナースそれぞれの役割と注意点がわかる!脳神経…
-
まるごと図解 ケアにつながる脳の見かた
2,640円
●豊富なイラスト図解により、複雑な脳をシンプルに、楽しく理解できる。 ●解剖・機能をベースに、主要な疾患とケア、脳脊髄障害から起こる症状とケアをつなげて学ぶことで、深い知識が得られる。検査画像の解説も…
-
新人ナースのための塗って覚えて理解する!はじめての脳の神経・血管解剖
2,860円
ロングセラー脳神経血管解剖決定版の入門編2008年に初版発行以来、脳神経・血管解剖の参考書として版を重ねてきた「塗って覚えて理解する! 脳の神経・血管解剖」の入門書として、「これだけは!」というエッセ…
-
脳卒中看護ケアマニュアル
5,060円
脳卒中患者の救急搬送から退院までを想定し、看護師が何を観察して判断し、どんなケアやリハビリテーションを行うべきか根拠とともに丁寧に解説。疾患の解説では疾患ごとに病態関連図がついているため、検査・診断・…
-
脳卒中急性期 観察とドクターコール
3,300円
【目次】第1章 脳・脳血管の解剖と観察の基礎知識 ●脳と脳血管の解剖 脳の構造と機能 主要血管と灌流領域 ●脳神経領域で起こる主要な症状と観察 意識障害 瞳孔不同 …
-
脳神経ナース必携 新版 脳卒中看護実践マニュアル
5,720円
脳卒中看護の最新、ゴールドスタンダード全国の認定看護師教育課程の教科書として、脳神経ナースにもおなじみの本書。2015年度改正の新カリキュラムに完全対応して、フルカラーで刊行!脳卒中看護に携わるスタッ…
-
脳神経外科の手術看護パーフェクトマニュアル【オペナーシング2015年臨時増刊】
4,400円
全部わかる!脳神経外科の器械出し・外回り手術操作が繊細で機器も多種多様、緊急手術が多く損傷により重篤な後遺障害のリスクもある脳神経外科の手術看護が全部わかる、使える!調べる!実践マニュアル。機能解剖や…
-
脳神経外科ナース1年生 自分でつくれるはじめての看護ノート
2,640円
脳神経外科初心者ナースが最初に手に取る本脳神経外科病棟に配属されたナースが最初におさえておきたい知識や看護のキホンをワークノート形式にまとめた。重要なポイント部分を自分で書き込むことによって、新人ナー…
-
脳神経症候イラストブック
3,080円
1大脳・大脳周辺系:頭蓋内圧亢進症状/髄膜刺激症状/失語症/記憶障害/認知症/運動麻痺/感覚障害 2小脳:小脳症候群 3脳幹:眼球運動/脳神経障害/摂食・嚥下障害 4脊髄・筋:多発ニューロパチー/筋ジ…
-
これだけは知っておきたい 脳神経外科ナーシングQ&A 第2版
3,850円
【目 次】 1章 脳神経の見方など Q1 頭痛はなぜ起きますか? 8Q2 頭痛のタイプと治療法を教えてください 10Q3 意識レベル低下の原因は何ですか? 12Q4 意識の評価方…
-
神経内科看護の知識と実際
3,960円
神経内科ナースのための治療・看護を凝縮!診療科別看護の決定版「臨床ナースのためのBasic & Standard」シリーズの神経内科看護編。脳血管障害、認知症から神経難病、脊椎・脊髄疾患まで幅広い内容…
-
【Brain Nursing 2014年別冊】これならわかる!脳神経外科ドレーン管理
2,420円
脳神経外科新人ナースにおすすめ手術後の脳神経外科ドレーン管理は、脳神経外科疾患にかかわるナースは必ず習得しなければならない看護技術。カラーイラストや写真を中心としたわかりやすい解説で、はじめて脳神経外…
-
脳神経ケア《豆チョコシリーズ》
1,320円
臨床で役立つデータを、アセスメント、急変対応、ケア・処置、精神・心理、検査・薬剤などの項目ごとにコンパクトにまとめました。必要なときに、すぐに使えるポケットマニュアルです。
-
病気がみえる vol.7 脳・神経(第2版)
4,290円
神経内科・脳神経外科の疾患が1冊に! 1,200点のイラスト・400点の画像で、 難しかった神経も好きになれます 脳・神経神経系の構造と機能― 神経系の全体像と大脳の構造― ニューロンとグリ…
-
パワーアップ∞ 脳神経外科看護のポイント282
4,620円
脳神経外科看護の決定版を最新エビデンスで脳神経外科看護師に支持され続けた本書が新たに22ポイントを加え新刊行。脳神経外科看護の臨床で看護師が抱いた疑問に自分達の言葉で答えを出すというコンセプトは変わら…
-
エビデンスに基づく脳神経看護ケア関連図
3,520円
見てわかる!ビジュアルガイド医療技術の進歩に伴い著しく発展する脳神経看護。本書は脳神経看護の5症状(意識障害、頭痛等)、16疾患(脳血管疾患、脳腫瘍、認知症等)、及び手術、リハ、緩和ケア等を関連図で詳…
-
全部見える 脳・神経疾患
3,080円
診察、検査から病態生理、治療法まで豊富なビジュアルと読みやすい文章で、脳・神経疾患をわかりやすく解説。主要徴候の原因疾患を探せるチャート付き。メディカルスタッフから介護関係者まで、幅広い方におすすめ。…
-
脳・神経 ビジュアルナーシング【見てできる臨床ケア図鑑】
3,300円
病棟別でまとめた看護業務の全体像をとらえる実践書のシリーズ.新入職や病棟を変わってから3年目くらいまでに,臨床現場で学ぶべきことを平易な文章と写真,イラストによって展開している.本書では,そのシリーズ…
-
はじめての脳神経外科看護
2,860円
短時間で脳疾患の看護実務がマスターできる脳神経外科病棟やSCU、NCUに配属され、はじめて脳疾患の患者の看護を行う新人ナースに向けて、まず初めにマスターしたい脳外科ならではの項目をピックアップ。短い時…
-
新版 国循SCU・NCU看護マニュアル
5,280円
国立循環器病研究センターSCU・NCUにおける豊富な実例と最新の知識を紹介した新版。脳卒中看護でおさえておきたい、疾患・治療・症状別の看護、検査・治療のポイントなどを簡潔に解説。看護師教育、臓器移植と…
-
脳外ナースのためのたかがシャント されどシャント管理
2,200円
髄液シャントの成功は看護次第!がわかる脳神経外科ナースにとって、シャント術後の管理(圧設定・感染対策)は珍しいものではないが、手術の成功は看護が一翼を担っている。VPシャントの術中写真、体表からのシャ…
-
All in One!脳卒中看護とリハビリテーション〜急性期から在宅医療までのケアのすべて〜
3,740円
【目 次】1章.脳卒中の基礎知識Q1.脳卒中とは何ですか? どのような種類があるのですか?Q2.脳卒中のリスクファクターを教えてくださいQ3.くも膜下出血とは,どんな病気ですか?Q4.脳出血とは,どん…
-
ねじ子の ぐっとくる脳と神経のみかた
1,760円
「ねじ子の○○」最新刊、マンガとぐっとくるコメントで簡単マスターお待たせしました! 「ぐっとくる体のみかた」 に続き今回のテーマは「脳と神経のみかた」。顔・体の神経のみかた、体の感…
-
ここ大事!痛み、しびれがつらい患者さんへの看護
3,080円
ナースが変わればチーム医療が変わる。脊椎脊髄疾患にかかわるすべてのナースが知っておくべき知識と技術を包括的な目線でわかりやすく解説。患者さんにとって苦痛が大きい難治性の「痛み、しびれ」。対応のコツから…
-
塗って覚えて理解する!脳の神経・血管解剖
5,060円
脳神経・血管の名称、機能、生理を、オリジナルカラー解剖図と明解な文章で解説。1日1テーマの学習により、1ヵ月で脳神経・血管解剖をマスターできる。付録のカラーリングワークブックは、色を塗ったり、文字を書…
-
ニューロアナトミーVカード
4,950円
脳神経疾患の医療にかかわる医療者が,かならず押さえておきたい脳の神経と血管解剖を64図にまとめた。簡単な解説とこぼれ話で理解しやすいカード形式で、暗記編と組み合わせて持ち歩き、血管・神経を暗記しやすい…
-
高次脳機能障害をもつ人へのナーシングアプローチ
4,180円
【内容紹介】本書は,疾病や障害特性に応じた援助について記述しており,とくに治療や訓練など事例を用いて具体的な看護援助のプロセスを示すことで,日々の看護援助に活用しやすい内容となっている.【目次】1章 …
-
脳卒中ケアブック 治療からリハビリまで
3,080円
脳卒中患者ケアに焦点を当て,最新の治療法やケアの実際を示す.脳卒中の基礎知識,検査・診断,治療,主な症状とケア,リハビリテーション,急性期の看護,退院支援,SUCによるアプローチ,NSTの活動など,解…
-
脳神経 経過別ポケット看護過程【ぱっと手にとるシリーズ】
2,860円
脳神経領域に特化した看護過程のポケット本です.【本書の特徴】・急性期や慢性期などの経過別に記載し,個別性を充実!・1領域=1冊 のシリーズ構成により,ほしい領域をより深く!・手軽なポケットサイズで携帯…
-
パッと引けてしっかり使える 脳神経看護ポケット事典(第2版)
1,320円
脳の解剖・生理から、さまざまな症状、診察・検査の方法、主な疾患に至るまで、脳神経疾患の看護に必要な基礎知識をまとめたポケットサイズの事典。毎日の看護業務で気軽に携帯でき、知りたい知識をサッと取り出せ、…
-
脳神経病棟 ドクターコールのタイミングと伝え方
2,860円
脳神経病棟で的確にドクターコールができる巡回中のDr.コールでの苦い経験は? 脳神経病棟の看護において、患者に変化が起こった際、重篤な症状か経過観察でよいのか迷うことがある。本書ではマンガでイメージを…
-
やさしく読める 脳・神経の基礎知識
3,080円
読み飛ばし推奨?!自分のレベルにあわせて勉強できる!本書は、ドクターを囲んで、新人ナース、2年目ナース、主任ナース、研修医が参加する院内の勉強会を想定し、「脳・神経の基礎知識」(67項目)をわかりやす…
-
ゴロから覚える筋肉&神経
1,760円
【詳細】運動器疾患の評価・治療には、四肢・体幹などの機能解剖学の知識を要し、多くの暗記が求められる。そこで本書は、記憶に残りやすい語呂とイラストを用いり、筋の作用をできるだけ面白く覚えられるよう工夫し…
-
見てわかる 脳神経ケア
3,080円
この本の内容各科別の看護手順と主要な疾患・検査の基礎知識を“見てわかる”ように、豊富な写真や画像・イラストを使ってわかりやすく解説。脳神経ケアでは、主に意識レベル、麻痺、認知な…
-
≪すぐ調≫ 脳・神経
1,320円
パッ!と見て、すぐわかる! 病期や治療効果を評価するための指標、略語、薬剤など、日常の業務に役立つ情報をポケットサイズにぎゅっと凝縮。疑問に思ったときは辞書として、また現場で得た知識を書き込み、頼れ…
-
新版 脳神経外科診療のためのポケット分類集
660円
脳神経外科医だけでなく、看護師やスタッフにも重宝!!ポケットに入れて現場で使えます。
-
やさしくわかる 脳神経外科
2,860円
脳神経外科の基礎知識とナースが知っておきたいケアのポイントが満載!写真やイラストによる図解でわかりやすく、脳卒中、頭部外傷など疾患別の治療・看護のポイントも充実脳神経のしくみとはたらき疾患別の治療とケ…
-
脳・神経疾患 疾患の理解と看護計画《Super Select Nursing 》
4,620円
【目次】1. 看護の基本2. 基礎知識 構造と機能 症状 検査・診断 治療3. 疾患の理解 クモ膜下出血 脳梗塞 脳腫瘍 頭蓋骨骨折 三叉神経痛 パーキンソン病 筋ジストロフィー アルツハイマー病 て…
-
脳神経疾患ビジュアルブック
3,300円
写真やイラストなどのビジュアル材料を基本に ,疾患に関する重要なエッセンスを網羅し解説したテキスト.原因→症状・臨床所見→検査・分類→診断→治療にいたる流れを遵…