和書
-
CEAの根拠とスキルがわかる決定版 頚動脈内膜剥離術プラクティス
15,400円(税込)
手術から合併症までCEAのすべてがわかる頚動脈高度狭窄病変に対し、脳卒中発生予防のための治療として、頚動脈内膜剥離術(CEA)は広く行われている。頚動脈ステント留置術(CAS)などの低侵襲な治療も発達…
-
The eyes 増補改訂版
2,750円(税込)
内容紹介「眼のつけどころがおもしろい! 現役眼科医が迫る「眼の収斂進化」 「眼」を通して生物の多様性・進化の面白さを学べる1冊です。 大好評のうちに版を重ねてきた本書ですが、このたび約50項目を新た…
-
顕微鏡下眼形成手術
19,800円(税込)
700点を超える顕微鏡下の鮮明な術野写真で学べる,眼形成手術書の決定版!現在の高齢化社会において,眼瞼下垂をはじめとした眼形成分野の知識や技術を必要とする疾患は増加の一途をたどっている。本書では,眼瞼…
-
脳死 概念と診断、そして諸問題
6,600円(税込)
脳死についての各々の議論に一石を投じる一冊本書は、脳死の病態やその診断に関して歴史的、宗教的な視点からの議論に始まり、また最新の知見まで網羅した、まさに「脳死学」という内容です。第1章 脳…
-
難治性てんかんの外科治療プラクティカル・ガイドブック
7,700円(税込)
「手術で治るてんかん」について術前評価,臨床像,診断 ・治療,手術から予後,リハビリテーションまですべてを豊 富なカラー写真とともにくまなく網羅.てんかんの外科治療 をはじめたい,さらに詳しく知りたい…
-
CT/MRI画像解剖ポケットアトラス 第3巻 脊椎・四肢・関節【第4版】
5,280円(税込)
さらに詳しく使いやすくなった、ポケットアトラスの決定版CTやMRIの正常解剖をコンパクトにまとめた定評あるアトラスの筋・骨格系編、10年ぶりの改訂。本書ではMRIに特化し、1・2巻と同様、身体各部位ご…
-
神経解剖集中講義 (第2版)
3,960円(税込)
つめこみ学習は卒業! 神経解剖の「ツボ」教えます「苦しい」「難しい」神経解剖学を最大限に効率よく理解・整理できる1冊! 充実のクロスリファレンスで、必要に応じどの章からでも学べる。医学教育モデル・コア…
-
カラー図解 神経解剖学講義ノート
5,060円(税込)
神経解剖学 入門書の新定番!神戸大学から全国へ広まった、人気の講義資料が書籍化。 難解な神経解剖を、超簡略化した模式図と講義感覚のテキストで明快に解説。神経解剖学のテキストは少なからず出版されており学…
-
ボツリヌス療法アトラス
19,800円(税込)
唯一無二のボツリヌス療法フルカラーアトラス眼瞼痙攣、片側顔面痙攣、痙性斜頸、上肢・下肢痙縮等の治療として注目されるボツリヌス療法。本書はフルカラー写真・解剖図で全身へのボツリヌス毒素注射の手技を網羅し…
-
てんかんテキスト New Version《アクチュアル 脳・神経疾患の臨床》
11,000円(税込)
詳細 てんかんは中枢神経疾患のなかでも古くから知られる頻度の高い疾患で,理論に合致した治療…
-
てんかん学ハンドブック (第4版)
4,400円(税込)
てんかんなら、『てんかん学ハンドブック』 てんかん診療の第一人者による、その診療哲学と最新の情報をギュッと詰め込んだミニ百科全書、6年ぶり待望の改訂! 「てんかんは難しい」「どこから手をつけたらいいか…
-
標準的神経治療
10,450円(税込)
神経治療のスタンダードがこの1冊に!設立30年の歴史をもつ日本神経治療学会監修により、神経内科医だけでなく他科の医師も加わりまとめ上げられた独自の治療指針。手根管症候群、Bell麻痺、片側顔面痙攣、三…
-
私のてんかん外来 入門ハンドブック
2,095円(税込)
《はじめに》 本小冊子は私の40年来のてんかん外来の経験をまとめたものである。昭和47年当時、てんかん診療を専門とする医師は極めて少なく、まず脳波から勉強を始めるのが常識の時代であった。
-
私のめまい外来 増える脳過敏性めまい(第二版)
1,572円(税込)
《はじめに》 外来診療において、頭痛・めまいは以外と多い疾患である。近年「脳過敏症候群」なる新しい概念が導入され、頭痛・めまいの診療の大きく変わってきた。
-
2022-2023年 改訂5版 眼科点眼薬Note
2,640円(税込)
ジェネリックがわかる! 市販薬もわかる!看護師 眼科スタッフ 研修医 対象!618点の点眼薬からサッと調べられる!処方の点眼薬と市販の点眼薬(OTC薬)を、カラー写真付きでわかりやすく解説。適応、用法…
-
脳血管内治療診療指針 2009(JNET vol.3 Suppl.1)
1,048円(税込)
日本脳神経血管内学会誌(JNET)2009年のSupplementとして発刊となりました。 尚、学会員の方にはすべて頒布されますので、ご購入の際にはご注意ください。 *日本脳神経血管内治療学会…
-
身につく結膜疾患の診断と治療 [9784307351508]
7,700円(税込)
眼科医であれば高頻度に遭遇する結膜トラブル。結膜疾患は実に多種多様な原因によって生じる。本書では特に「結膜炎」に焦点を当てて、初学者でも理解しや すいよう随所に、筆者独自の臨床で役立つトピックスをちり…
-
眼手術学 8 網膜・硝子体 II [9784830655975]
22,000円(税込)
眼科手術のサイエンスは書籍で アートはWEB上の動画で眼科手術全般を,全8冊に分けて網羅したシリーズの第3弾.網膜・硝子体疾患に対する外科的治療手技のすべてを網羅し2巻本として纏めた.I巻では,必要 …
-
眼手術学 7 網膜・硝子体 I [9784830655968]
22,000円(税込)
眼科手術のサイエンスは書籍で アートはWEB上の動画で眼科手術全般を,全8冊に分けて網羅したシリーズの第3弾.網膜・硝子体疾患に対する外科的治療手技のすべてを網羅し2巻本として纏めた.I巻では,必要 …
-
網膜機能検査A to Z [専門医のための眼科診療クオリファイ 14] [9784521734729]
15,950円(税込)
石原色覚検査表,functional OCT,補償光学による視細胞の観察,微小循環撮影などのあらゆる網膜機能検査の集大成.眼底所見に異常がなく ERGなどの検査ではじめて診断される疾患も特定され,検査…
-
網膜硝子体手術SOS トラブルとその対策 [9784260014175]
17,600円(税込)
網膜硝子体手術合併症対策のための決定版書籍大学・施設間の垣根を越えた網膜硝子体手術の症例検討会である「RETINAの会」監修の書籍。典型的な症例を通して、術中・術後の網膜硝子体手術合併症 の対策と予防…
-
網膜血管障害 [専門医のための眼科診療クオリファイ 8] [9784521733296]
14,850円(税込)
OCT診断と抗VEGF療法によって新しい局面を迎えつつある網膜血管障害診療.最新の大規模臨床試験などの知見も交え,発症原因別に構成.1 網膜血管の理解網膜血管の発生と構造蛍光眼底造影からみた網膜血管障…
-
角膜内皮障害 to the Rescue [専門医のための眼科診療クオリファイ 12] [9784521734705]
15,950円(税込)
ポンプ機能とバリア機能の共役メカニズム、そのメカニズムの破綻による水疱症角膜症の発症、治療法としての角膜移植など、角膜内皮診療の今を基礎・臨床・社会背景のあらゆるアングルから詳述した。1 診断への手掛…
-
緑内障薬物治療ガイド [専門医のための眼科診療クオリファイ 11] [9784521734699]
15,400円(税込)
すべての眼科医にとって関心のあるこのテーマを,眼圧下降薬の最新事情,正しい点眼の仕方,アドヒアランス向上,病型別の治療方針などなど,多面的に解説 した.薬剤は薬効ごとに一覧とし,作用と副作用をまとめた…
-
ぶどう膜炎を斬る! [専門医のための眼科診療クオリファイ 13] [9784521734712]
15,950円(税込)
ぶどう膜炎は時として重篤な全身疾患の所見としてみられ,眼所見を的確に診断することが眼科医の責務ともなる.本書では,外来でみる所見を網羅し,それぞれをどう見極めて診断に結びつけるかに特に焦点を当てた.ま…
-
身につく涙道疾患の診断と治療 [9784307351447]
7,920円(税込)
最近「涙目」を訴える患者が増加している。これには涙道疾患の関与が重要である。本書では鼻涙管閉塞や狭窄などの疾患について、広く世界で使われている筆者の発明品、ヌンチャク型シリコーンチューブの使い方を解説…
-
身につく角膜トポグラフィーの検査と読み方 [9784307351485]
7,480円(税込)
角膜トポグラフィーは最先端の検査でありながら、LASIK後の白内障手術の戦略、コンタクトレンズの処方、早期の円錐角膜の診断に有用であり、一般のクリニックにも広く普及している。しかし診断プログラムと測定…
-
ビジュアル脳神経外科 7.頭蓋底(2):後頭蓋窩・錐体斜台部
13,200円(税込)
進歩の著しい脳神経外科手術の現状を踏まえて,脳神経外科専門医および専門医を目指す若手医師が知っておくべき知識と技術を解説したシリーズ第7巻。本巻では後頭蓋窩と錐体・斜台部を取り上げる。 この部位での疾…
-
硝子体手術 広角観察システムの基礎と応用 [9784830655401]
13,200円(税込)
広角観察システムのすべてがわかる! 手術手技の動画を専用ウェブページに多数掲載!広角観察システムとは,硝子体手術における術野の視認性を確保するための画期的方法である.本書は,そのシステムの…
-
眼手術学 5 白内障 [9784830655944]
33,000円(税込)
眼科手術のサイエンスは書籍で アートはWEB上の動画で眼科手術全般を,全8冊に分けて網羅したシリーズの第1弾.白内障手術は,まず基本手技を確実に習得する事が重要である.本書では1つ1つの基本動作を書籍…
-
眼手術学 6 緑内障 [9784830655951]
26,400円(税込)
眼科手術のサイエンスは書籍で アートはWEB上の動画で眼科手術全般を,全8冊に分けて網羅したシリーズの第2弾.緑内障手術は,手術のテクニック以前に,手術の適応・術式の選択が非常に重要となる.本書では手…
-
多言語眼科診療マニュアル
4,400円(税込)
外国人の方の眼科受診時の意思疎通をスムーズにするために多言語翻訳で編集された、日本で初めての『多言語眼科診療マニュアル』。翻訳語:英語・韓国語・中国語・スペイン語・ポルトガル語問診表の記入から、検査、…
-
ビデオセミナー 硝子体手術 [9784758307420]
17,600円(税込)
あの『硝子体手術ビデオセミナー』の臨場感を動画とテキストに余すことなくまとめた1冊 毎年「硝子体手術ビデオセミナー」を開催している網膜硝子体手術研究会の編集による,網膜硝子体サージャン必携の書。…
-
機能的脳神経外科手術の基本 コツと注意点《NS NOW 16》
11,000円(税込)
-機能的疾患に対する手術の基礎から最新治療まで学べる実践書- No.16では「機能的脳神経外科手術」と題し,機能的疾患に対する手術を取り上げる。機能的疾患は器質的疾患と異なり,外科的手術が必ずし…
-
身につく蛍光眼底造影検査手技と所見の読み方 [9784307351430]
6,380円(税込)
蛍光眼底造影検査は、様々な眼底疾患の病態解明や治療の判断に多大な貢献をもたらし、眼底疾患において、特徴的な眼底造影所見が得られる必須の検査法である。したがって、蛍光眼底造影の検査方法の取得とその読影は…
-
未破裂脳動脈瘤の手術
26,400円(税込)
未破裂脳動脈瘤についてカラー写真を豊富に使用し、著者らの厳選した75症例を、画像所見と顕微鏡下実像を対比しながら解説。――5ミリ未満の未破裂脳動脈瘤は経過観察でよいか?また、3ミリ以下はどうするか?【…
-
ビジュアル脳神経外科 3.脳幹・基底核・小脳
13,200円(税込)
本巻では従来から手術が困難といわれてきた脳幹・基底核部,そして小脳を取り上げる。手術技術の進歩の著しい昨今においてもまだまだ手術の難しい部位であるが,適応を絞ってその手術について解説する。解剖はもとよ…
-
コンタクトレンズ自由自在 [専門医のための眼科診療クオリファイ 6] [9784521733272]
14,850円(税込)
第6巻『コンタクトレンズ自由自在』 就寝時に装用して角膜の形状を変化させるオルソケラトロジーレンズや感染性角膜炎全国サーベイランスなどの,最新情報を反映.フィッティングや光学特性など基礎理論から処方…
-
視神経疾患のすべて [専門医のための眼科診療クオリファイ 7] [9784521733289]
14,850円(税込)
第7巻『視神経疾患のすべて』 視神経疾患の診察は,推定と検査と鑑別除外の繰り返しにより,疾患の本態を探る地道な作業から始まる.OCTを含む画像技術を活用した診断診察の最先端をエキスパートが解説.多施…
-
決定版 頭部画像診断パーフェクト
10,780円(税込)
310疾患で鉄壁の「診断力」を身につける! Common diseaseから稀な疾患まで310疾患を1,000点以上の画像で網羅.読影ポイントに加えて臨床面の関連事項やガイドライン,診断に役立…
-
屈折矯正を考えた眼内レンズ手術 より良い裸眼視力をめざして [新ES NOW 7] [9784758310789]
13,200円(税込)
眼科手術解説書として人気を博した「ES NOW ILLUSTRATED」シリーズが新しくなって登場! よりよい裸眼視力を獲得するための眼内レンズ手術を習得し,患者の満足度と視機能向上をめざそう …
-
頭部外傷の初期診療
8,360円(税込)
初期診療に焦点を絞った、稀有なガイド 頭部外傷患者の病院前救護から救急搬送、救急初療室での的確な評価と迅速な治療について、包括的に解説した実践的ガイドブック。医療資源の限られた状況下をも想定し、…
-
眼科医のための塗抹検鏡アトラス [9784990166526]
3,080円(税込)
『塗抹検鏡』は、鑑別診断、病因診断に関する様々な情報が得られる、基本にして大変重要な検査である。 本書は塗抹検鏡の標本の見本となるアトラスで、これから塗抹検鏡を始める初心者、すでに検鏡は行ってい…
-
加齢横斑変性―診断と治療の最先端 [専門医のための眼科診療クオリファイ 4] [9784521733258]
14,850円(税込)
第4巻『加齢黄斑変性:診断と治療の最先端』 高齢化,IT技術の普及に伴い,日本でも増加がみられる加齢黄斑変性.その診断と治療の最前線を,臨床試験の生データとともに解説.特徴的所見と鑑別すべき所見は,…
-
全身疾患と眼 [専門医のための眼科診療クオリファイ 5] [9784521733265]
14,850円(税込)
第5巻『全身疾患と眼』 体の中で特に細い血管のある網膜所見は循環器系の病態を反映し,眼球運動は脳神経の障害と連動している.このように,眼とその付属器は,全身の病態を写す鏡ともいえる.眼科と他領域をつ…
-
脊椎外科 脳神経外科医が識っておくべきエッセンシャル《NS NOW 14》
11,000円(税込)
脳神経外科医が識っておくべき脊髄外科のすべてを網羅 脊髄疾患の症例は脳神経外科ではまだまだ少ないが,頭蓋内疾患でのマイクロサージェリーで培われた微細な手術手技は脊髄外科手術でも十分に活かすことが…
-
脳卒中専門医試験問題・解説集
7,260円(税込)
詳細日本脳卒中学会のこれまでの専門医試験全6回の問題から,基本的で重要な,今後も出題が見込まれる問題を厳選し,さらに今後の出題が予想される分野からの想定問題を併せ,345題の問題とその詳しい解説を収載…
-
頭部画像診断のここが鑑別ポイント(改訂版)《できる!画像診断入門シリーズ》
5,940円(税込)
改訂で新たに疾患を追加し,132の頭部疾患を網羅!各疾患の典型例と,その鑑別疾患を見開きで解説.CT(単純・造影),MRI(T1・T2・FLAIR・造影)等,モダリティによる所見の違いもよくわかる! …
-
ビジュアル脳神経外科 4.脳室・松果体
13,200円(税込)
進歩の著しい脳神経外科の現状を踏まえて,脳神経外科専門医および専門医を目指す若手医師が知っておくべき知識と技術を解説したシリーズ第4巻。今回は,脳室・松果体を取り上げる。まず脳室・松果体の構造や症候を…
-
脳脊髄血管の機能解剖 詳細版
22,000円(税込)
既刊「脳脊髄血管の機能解剖」の増補詳細版。各章項目数の大幅増補で、脳・脊髄動脈、静脈の成り立ちや解剖から、解剖学的特徴を踏まえた検査における注意点までを詳細に解説。脳外科医のみならず、血管診療にかかわ…
-
イラストレイテッド脳腫瘍外科学
17,600円(税込)
脳腫瘍の外科に必要な包括的知識を、豊富なカラーイラストで解説 脳腫瘍の外科に必要とされる包括的な知識と技術のエッセンスを、豊富なカラーイラストを用いて解説した手術書。発生頻度や画像診断などの術前知識…
-
緑内障診断ガイド [専門医のための眼科診療クオリファイ 3] [9784521733241]
15,400円(税込)
眼科専門医のための新テキスト、2010年11月いよいよ創刊! 第3巻『緑内障診断ガイド』 80頁 写真・図・表 約400点 日本人40歳以上の20人にひとりが緑内障であるといわれる時代.発症…
-
眼の感染症 [978476531456]
13,200円(税込)
実地臨床に役立つ実際的な知識を満載.眼感染症のすべてがわかるスタンダードな書! 眼科における感染症は解剖学的構造から他科の感染症診断とは異なり,眼科領域全般の組織にみられるのが特徴である.ほぼ全般の…
-
結膜炎オールラウンド [専門医のための眼科診療クオリファイ 2] [9784521733227]
15,400円(税込)
眼科専門医のための新テキスト、2010年11月いよいよ創刊! 第2巻『結膜炎オールラウンド』 ウイルス性か,細菌性か,はたまたアレルギーか.眼科ならば誰でも出合う結膜炎は,原因の見極めが治療に…
-
眼科検査のグノーティ・セアウトン [978491616637-1]
16,280円(税込)
眼科検査の死角を知ろう! 教科書には載っていない検査の落とし穴をエキスパートが徹底解説 本書は,まず眼科診療のうち診断能力の向上を目指すために読む本として企画されました.なかでも,日常診療で行…
-
眼科ケ-ススタディ網膜硝子体 [9784260010740]
14,300円(税込)
眼科領域の本格的ケースブック、待望の刊行 症例の理解を通して網膜硝子体診療のスキルアップを目指すケースブック。31の選び抜かれた症例に即し、初診時所見・検査所見から鑑別診断、治療、経過、管理などまで…
-
トーリック眼内レンズ
10,450円(税込)
品切重版未定通常の眼内レンズでは角膜乱視がある症例に対し白内障術後に乱視が残り,眼鏡等で矯正を行う必要があった.しかし,保険適用の中で手術と乱視矯正を同時にできる「トーリック眼内レンズ」が誕生したこと…
-
屈折異常と眼鏡矯正 [専門医のための眼科診療クオリファイ 1]
15,950円(税込)
眼科専門医のための新テキスト、2010年11月いよいよ創刊! 第1巻『屈折異常と眼鏡矯正』 視力・屈折測定と眼鏡処方は,すべての眼科診療の基本.その基礎から最先端事情までをこの1冊に凝縮した.…
-
てんかん鑑別診断学
10,450円(税込)
てんかん診療の指南書 てんかん診療の臨床で、てんかん発作とさまざまな非てんかん性発作との鑑別は悩める問題である。本書はてんかん鑑別に特化した唯一無二の教科書を翻訳したもの。てんかんとの鑑別に必要な非…
-
ビジュアル脳神経外科 2.側頭葉・後頭葉
13,200円(税込)
第2巻では,側頭葉・後頭葉を取り上げる。言語野や聴覚野などの重要な器官に関わる範囲なので,診断・手術は大変重要である。側頭葉・後頭葉の構造や症候を解説し,さらにてんかんや脳動静脈奇形,外傷などの手術の…