眼科
-
Pearls and Pitfalls in Cosmetic Oculoplastic Surgery 2nd.Edition
14,000円(税込)
Pearls and Pitfalls in Oculoplastic Cosmetic Surgery , Second Edition addresses the need among physi…
-
眼手術学 3 眼筋・涙器
30,800円(税込)
眼科手術のサイエンスは書籍で アートはWEB上の動画で眼手術学の第3巻「眼筋・涙器」.前半の「眼筋」では,斜視手術の診断と術式選択,手術における患者体位や消毒,外眼筋の露出,通糸,縫合,術後管理や合 …
-
眼瞼・涙器手術 [イラスト眼科手術シリーズ V]
8,800円(税込)
日常のQOLに大きくかかわる眼瞼・涙器の領域を、まず手術の基本となる東洋人と欧米人では異なる解剖学的知識を正確に習得する重要性を、そして手術の重 要なポイントとなる出血を最小限に抑える工夫などを踏まえ…
-
眼瞼下垂手術―整容と機能の両面アプローチ― (PEPARS no.160)
3,300円(税込)
眼瞼下垂手術を手術する上で、整容・機能の観点から注意すべき点、必ず知っておきたい点を解説し、エキスパートが手技の実際をたっぷり披露!他院症例に対する修正例、眼瞼痙攣にも言及しました!! 眼瞼の診療・手…
-
外科系医師必読!形成外科基本手技30 ―外科系医師と専門医を目指す形成外科医師のために―(PEPARS no.159増大号)
5,720円(税込)
PEPARSの大ヒットのあの特集が帰ってきました! 内容が3倍になって大幅ボリュームUP! 形成外科手技のAからZまでを網羅した大充実の1冊です。 創縫合法―きれいな縫合創を得るために―冨士…
-
Oculoplastics (Color Atlas and Synopsis of Clinical Ophthalmology) 3rd.Edition
10,000円(税込)
Developed at Philadelphia’s world-renowned Wills Eye Hospital, the Color Atlas and Synopsis of…
-
Problems in Periorbital Surgery -A Repair Manual
28,900円(税込)
Problems in Periorbital Surgery: A Repair ManualThe field of periorbital surgery has expanded expone…
-
Duke Manual of Oculoplastic Surgery
21,000円(税込)
Concise, authoritative, and easy to navigate, The Duke Manual of Oculoplastic Surgery offe…
-
スキル美容外科手術アトラス 眼瞼 第2版
22,000円(税込)
好評の初版から13年ぶりの改訂.本邦きっての美容外科の名手である著者が,約40年にわたる経験から得た眼瞼手術の知識と技術を余すこと無く解説した決定版.様々なシチュエーションにおける眼瞼手術全41症例を…
-
顕微鏡下眼形成手術
19,800円(税込)
700点を超える顕微鏡下の鮮明な術野写真で学べる,眼形成手術書の決定版!現在の高齢化社会において,眼瞼下垂をはじめとした眼形成分野の知識や技術を必要とする疾患は増加の一途をたどっている。本書では,眼瞼…
-
眼科外来処置・小手術クローズアップ
11,000円(税込)
1冊のみ入荷いたしました! (2021年2月25日)眼科医に必須の外来小手術。イラストと写真が豊富な独特の紙面で確実に身に付けられる!外来で行う処置や小手術は施行頻度が高く,眼科医にとって小手術の適応…
-
眼形成手術 [専門医のための眼科診療クオリファイ 29]
21,450円(税込)
眼球と眼窩に観血的治療を施す際には,視覚機能の温存とともに整容的な要素の再建が求められる。本巻では、手術を行うに当たり必要な解剖、器具機器のセッ ティングなどの基礎情報をはじめ、代表的な眼瞼・腫瘍・外…
-
実践アトラス 美容外科注入治療 改訂第2版
9,900円(税込)
動画付きで手技がさらにわかりやすくなった改訂版! コラーゲン、ヒアルロン酸、ボツリヌストキシン、ハイドロキシアパタイト、PRPなどを用いたシワや陥凹などに対する美容注入治療を、30年以上の経験を持つ…
-
眼形成手術 [眼科臨床エキスパート]
19,800円(税込)
眼形成手術の最新知識を「徹底網羅」-エキスパートが伝授する手術のテクニックとコツ 眼科診療のエキスパートを目指すための好評シリーズの1冊。眼瞼・眼窩・涙器の形成手術を幅広く取り上げ、手技の実際を多数の…
-
ここからスタート!眼形成手術の基本手技
8,250円(税込)
眼瞼手術に必要な器具の使い方、症例に応じた手術デザインをはじめ、麻酔、消毒、ドレーピングを含めた術中手技の実際を、気鋭のエキスパートが解説。切開、剥離、止血、縫合、周術期管理まで、多数の写真やシェーマ…
-
セレクト美容塾・眼瞼 改訂第2版 [9784771903531]
30,250円(税込)
旧版の構成をそのままに、時代を反映した新テクニックを追加掲載。 一部症例の差し替えを行って新装改訂しました 。 美容塾が解き明かす、Basic techniqueのすべて! 目次 序章 Ana…
-
涙嚢鼻腔吻合術と眼瞼下垂症手術 I 涙嚢鼻腔吻合術 [9784896352351]
13,200円(税込)
涙嚢鼻腔吻合術
-
涙嚢鼻腔吻合術と眼瞼下垂症手術 II 涙嚢鼻腔吻合術 [9784896352368]
15,400円(税込)
眼瞼下垂症手術の最新の道標! 「DCR」を含めたDVD版付き ■ 内 容 目 次 ■ 1 総論(1) 松尾清教授のご講演より【栗橋克昭】 1.松尾清教授の先進性/2.挙筋腱膜とアキレス腱/3.遅筋と…
-
眼瞼下垂診療アップデート [9784434143120]
16,500円(税込)
「眼瞼下垂診療に関する本格的解説書!グローバルな視点から、眼瞼下垂診療の基礎から応用までを詳しく解説!」監修のことば眼瞼下垂は、まぶたが下がってきて見にくくなる病気です。視野が狭くなるという視覚的な障…
-
眼瞼学 眼瞼下垂症手術 [9784896352337]
9,460円(税込)
主な内容 序説 眼瞼下垂症手術の新しい展開 第1部 眼瞼下垂症手術と自律神経機能検査―睫毛クリップ負荷テストと涙液分泌テスト(睫毛クリップ負荷テスト;涙液分泌テスト;眼瞼下垂症手術) 第2部 症例編…
-
身につく涙道疾患の診断と治療 [9784307351447]
7,920円(税込)
最近「涙目」を訴える患者が増加している。これには涙道疾患の関与が重要である。本書では鼻涙管閉塞や狭窄などの疾患について、広く世界で使われている筆者の発明品、ヌンチャク型シリコーンチューブの使い方を解説…
-
実践!よくわかる縫合の基本講座 (Pepars no.123)
5,720円(税込)
形成外科の基本のキ。“きれいな“縫合のコツをエキスパート講師陣が伝授! すべての外科系医師に送る、手術のステップアップさせる1冊です!形成外科における縫合法の基本(総説)田中 …
-
匠が教える美容外科注入術 ヒアルロン酸・ボトックス・脂肪注入によるアンチエイジング
7,150円(税込)
美容外科のベテランが教える美容外科注入療法の極意!美容外科のベテランによるヒアルロン酸,ボトックス,脂肪の注入療法について解説された実践的な内容の1冊.多数の症例写真を掲載し,手技はもちろん,各部位に…
-
ボツリヌス療法アトラス
19,800円(税込)
唯一無二のボツリヌス療法フルカラーアトラス眼瞼痙攣、片側顔面痙攣、痙性斜頸、上肢・下肢痙縮等の治療として注目されるボツリヌス療法。本書はフルカラー写真・解剖図で全身へのボツリヌス毒素注射の手技を網羅し…
-
Non-Surgical 美容医療超実践講座
15,400円(税込)
Non-surgical美容医療の基本の“キ”から施術のコツまでを、美容外科・美容皮膚科の領域で第一線を走る豪華執筆陣が図281点、総ページ数400ページにギッシリとつめこんだ…
-
Atlas of Oculoplastic & Orbital Surgery, 2nd ed.
39,181円(税込)
最も一般的に行われている眼形成手術、涙道手術、及び眼窩手術を、1,100以上の詳細かつ正確な医療イラストとともにステップ・バイ・ステップで詳細に解説するアトラス、改訂第2版。新たに12の外科手技を追加…
-
やさしい小児の眼科 知っておきたい診かた・考えかた・眼の疾患
9,680円(税込)
視力発達期に眼の疾患や異常が起こると,その後の長い生涯にわたって重篤な視力障害を残すことがある.そのため,小児の眼の構造や発達過程を知り,疾患や異常を早期に発見・治療することは極めて重要である.一方,…
-
だれでもロービジョンケア(新編眼科プラクティス 7)
12,100円(税込)
近年ますます注目が高まっているロービジョンケアについて,眼科医や視能訓練士だけでなく,歩行訓練士,公認心理師等様々な専門職種が解説した一冊.これからロービジョンケアを始めるために役立つ情報はもちろん,…
-
ファーストステップ!子どもの視機能をみるースクリーニングと外来診療ー
7,480円(税込)
視機能の異常を早期発見し、適切に対応するためのファーストステップを、コラムでの経験談も交えながら豪華執筆陣が詳細に解説! 感染症による行動制限やデジタルデバイスの長時間使用・常用化など、子どもを取り巻…
-
病態、検査、訓練、手術がわかる!斜視・弱視黄金マニュアル [眼科ケア 2021年秋季増刊]
4,400円(税込)
斜視・弱視の必須知識が一冊でまるわかり!斜視弱視の種類別の症状や治療、診断のための検査の手順やコツ、視能訓練や手術の種類、症例をとおした長期的な治療のポイント、これらを豊富な図表とともに丁寧に解説。斜…
-
クリニックではじめる学童の近視抑制治療
6,600円(税込)
近視を「治療」するための全ては,この一冊に!近視学童が来院したとき,あなたは眼鏡だけ処方しますか……それとも,近視を「治療」しますか?本書は眼科医・ORTを対象とした,近視…
-
小児の弱視と視機能発達
9,900円(税込)
多角的視点×最新のエビデンス 弱視の病態・検査・治療を丹念に解説「弱視(amblyopia)」は、斜視・屈折異常・形態覚遮断などが原因となる小児で最も頻度の高い視力の発達障害であるが、弱視…
-
小児の近視 ― 診断と治療
6,600円(税込)
近視進行抑制の最新の知見を網羅し、エビデンスに基づいて小児の近視を治療するすべてを集結世界的に近視の人口が急増し、社会問題となっています。 近視の進行は多くが学童期に生じることから、年齢に応じて小児の…
-
ポイントマスター ! ロービジョンケア外来ノート
2,970円(税込)
見る」ことの専門家であれば必ず知っておきたい、本当に“使える”ロービジョンケアのノウハウだけを掲載 ! 視覚障害者用の補装具適合判定医師ではないから…所属施設…
-
屈折異常とその矯正 改訂7版
10,450円(税込)
豊富でわかりやすい図と本文の構成は読者のニーズに応えた必読書!30年以上にわたり、版を重ね続けた視機能のスタンダード・テキスト。屈折・調整の測定と検査法、矯正法などの理論をイチから詳しく解説。新しい知…
-
新しいロービジョンケア
7,700円(税込)
急増していくロービジョン患者のために,眼科診療の一環としてロービジョンケアを積極的に取り組んでいこう本書は,これからロービジョンケアを始める眼科医,眼科スタッフのために,プラクティカルな表現で,ロービ…
-
光学・眼鏡 第2版 [視能学エキスパート]
16,500円(税込)
眼科領域に必要な光学の知識から眼鏡の基礎・処方検査まで、幅広く学べる本格的な成書 日本視能訓練士協会監修による視能訓練士向け専門書シリーズの1冊が最新情報にアップデート。光学・眼鏡・コンタクトレンズの…
-
眼精疲労のブロック&ケア 眼鏡・コンタクトレンズ処方ハンドブック
6,600円(税込)
30年にわたり4万人以上の患者さんの眼精疲労と眼鏡・コンタクトレンズ処方に向き合ってきた著者が導き出した、本当に “快適な” 矯正のすべてを伝授 ! 情報化社会、スマートフォン…
-
視能検査学 第2版 [視能学エキスパート]
15,400円(税込)
眼科検査の基本から実際の進め方までを詳細に解説した必携書、待望の改訂!日本視能訓練士協会監修による視能訓練士(C.O)向け専門書シリーズ、待望の改訂第2版。視覚器の解剖や臨床心理、コミュニケーションな…
-
視能訓練学 第2版 [視能学エキスパート]
16,500円(税込)
本邦初の体系的な視能訓練学成書、最新情報を盛り込みリニューアル!視能訓練士に必要な知識を集積。エビデンスを踏まえた視能訓練、多岐にわたる視機能検査の方法、留意点、結果の評価などをわかりやすく系統立てて…
-
斜視治療のストラテジー 〜症例検討で学ぶエキスパートの思考と対処法〜
11,000円(税込)
53症例(画像760点)で、エキスパートの思考の流れと治療戦略がわかる ! 一例一例が異なり、教科書通りにはいかない実際の斜視治療。「斜視はわからない」と悩む医師・視能訓練士のために、診断や治療方針を…
-
わかる・できる・伝わる 先天赤緑色覚異常の診療ガイダンス
5,060円(税込)
「正常でもない…異常とも違う… ? 」 迷う検査結果の解釈から、遺伝のしくみや患者さんへのアドバイスまで、色覚診療のすべてが一番やさしくわかります ! 学校での色覚検査が…
-
すぐに役立つ臨床で学ぶ 眼鏡処方の実際
5,500円(税込)
眼鏡処方時の注意点から処方後のフォローアップまで、すぐに役立つ実践書!眼鏡処方時の測定で良好な矯正視力が得られた時でも、直ちに眼鏡処方を行ってはならない。屈折検査のみで一般的な眼科検査を実施しないと重…
-
ポイントマスター ! 小児眼科・弱視斜視外来ノート
2,970円(税込)
教科書には書かれていない小児眼科・弱視斜視外来のコツとポイントが、ぎゅっと凝縮 ! アジアでトップレベルの診療を行い、全国から眼科医が研修に訪れる浜松医科大学眼科学教室・小児眼科弱視斜視分野で、実際に…
-
知られざる色覚異常の真実 改訂版
1,320円(税込)
先天の色覚異常も、加齢による色覚異常も、 この一冊で正しい知識と対策法を身につけましょう! 普段私たちが何気なく見ている「色」ですが、実は人によってとらえ方が違います。 なかには、生まれつき特定の…
-
小児眼科学
26,400円(税込)
現在のわが国における必須知識を網羅した“小児眼科の教科書” 本書は、小児眼科学領域における標準的な教科書を目指し、小児眼科の基礎および最新の臨床に沿った網羅的な内容とすべく企画…
-
ロービジョンケアの実際 [専門医のための眼科診療クオリファイ 26]
15,400円(税込)
視能訓練士とともに、眼科医がロービジョンケアに関わる動きは広がりを見せつつある.また,PCやタブレットなどを利用した新たに加わった補助具も多い.海外事情も含め周辺情報を網羅し,ロービジョン外来の立ち上…
-
ロービジョンケアの実際 視覚障害者のQIL向上のために 第2版
4,180円(税込)
第2版ではロービジョンケアの連携と教育に重点をおき大幅改訂 眼科領域でロービジョンケアの考え方は浸透してきたものの、実践面での普及はまだこれからの段階。視覚障害児・者のQOLの向上には、医療職のみなら…
-
弱視・斜視診療のスタンダード [専門医のための眼科診療クオリファイ 22]
15,400円(税込)
斜視と弱視について、分類・診断、検査法、治療を、最新知見を踏まえて理論から実践までていねいに解説した。微小斜視、立体視、コントラスト感度の視力の理論に加えて、3歳児健診の有効性など「エビデンスの扉」も…
-
子どもの眼と疾患 [専門医のための眼科診療クオリファイ 9]
14,850円(税込)
その後の視機能発達に重大な影響を及ぼす子どもの眼の診療.疾患を早期発見し,適切な治療時期と治療法を選択することが鍵となる.そのために,本書では日常診療でよく診る症状別に解説した章を設け,そのうえで疾患…
-
屈折異常と眼鏡矯正 [専門医のための眼科診療クオリファイ 1]
15,950円(税込)
眼科専門医のための新テキスト、2010年11月いよいよ創刊! 第1巻『屈折異常と眼鏡矯正』 視力・屈折測定と眼鏡処方は,すべての眼科診療の基本.その基礎から最先端事情までをこの1冊に凝縮した.…
-
これでいいのだ斜視診療 [眼科プラクティス 29]
13,200円(税込)
斜視診療の第一人者である編集者の信念[斜視診療は,患者が求める‘見掛けが良くて複視が無い’を目標とすべし]を明確に打ち出し,一般眼科医が積極的に斜視診療に関与するための指針書. 主要目次 …
-
目でみる斜視検査の進めかた
4,400円(税込)
斜視検査の流れと実際が箇条書きスタイルですらすら読めて理解でき、ソフトなイラストにより目でも理解できるビジュアルなテキスト。アク セスポイントで章のテーマをおおづかみに把握し、簡潔な文章と見やすいイラ…
-
視能学 第3版
19,800円(税込)
視能訓練士,視能訓練士国家試験受験者必携!視能訓練士養成所指導要領および,視能訓練士国家試験出題基準に準拠した教科書の最新改訂版.本教科書1冊で,視能訓練士国家試験に対応でき,かつ視能訓練士としての実…
-
斜視 Q&A 101 斜視のお子さまをお持ちの保護者の方々へ! 小児眼科の第一人者がお悩みを解決します。 [13779]
1,100円(税込)
◆この本は、斜視のお子さまをお持ちの保護者の方々から寄せられた多くの質問をまとめたものです。不思議なことに斜視のお子さまの保護者は、もっと重症な眼疾患を持っておられる方々よりも深刻に悩んでおられるよう…
-
視能訓練士 -スペシャリストへの道(3)-平成15?17年版 [11896]
5,060円(税込)
高倉公朋 監訳/発刊;メディカル葵出版/発刊年;2005
-
視能訓練士 -スペシャリストへの道(2)-平成12?14年版 [11878]
5,060円(税込)
山鳥 重 他編/発刊;メディカル葵出版/発刊年;2003
-
視能訓練士 -スペシャリストへの道- 平成 9?11年版 [4896003764]
6,160円(税込)
岩田 誠 著/発刊;メディカル葵出版/発刊年;2001
-
視能矯正学 改訂3版
12,100円(税込)
本書は視能訓練士法の改正を機に平成5年に初版が企画され、平成10年には改訂を行った。その後、眼科用語と日本薬局方が改められ、平成20年には用語を 新しくした増補版を発行した。第3版となる今回は平成25…
-
フローチャートでみる神経眼科診断
9,680円(税込)
眼科の外来で比較的多くみる神経眼科の主要な所見ごとに,診断手順をフローチャート形式に凝縮した. フローチャートのステップごとに,豊富な症例写真とポイントを絞った解説を加え,診断に至る早道と鑑別すべき所…