【新NS NOW 12】 Minimally Invasive Neurosurgery: Up date
【新NS NOW 12】 Minimally Invasive Neurosurgery: Up date
                                                
                                            
                                         
                                            販売価格: 12,100円(税込)
商品詳細
- No.12ではMinimally Invasive Neurosurgeryをテーマに取り上げた。MISによる患者負担の軽減は脳神経外科手術の目指すところである。しかしさまざまな条件により「最適な侵襲」は変化するため,手術を行う医師は患者ごとに「この症例にとってのMISはなにか」を考えなくてはならない。それは皮膚切開や開頭の位置・大きさなどだけでなく,治療法の選択にも及ぶ。
 本書では循環器や泌尿器といった他科でのMISを参考例として挙げつつ,脳神経外科の各種手術・治療法の手技を最新の最小侵襲の観点から紹介している。MISを自問する脳神経外科医にとって示唆と気付きに富んだ1冊である。
- 【目次】
- I 総論
 Minimally invasive surgeryの歴史と展望 森田明夫
 ロボット脳神経外科手術について 後藤哲哉
 
 II 各論
 Keyhole surgery 小開頭による脳動脈瘤手術 森健太郎
 Keyhole surgery 頭蓋底腫瘍 谷口理章
 神経内視鏡下での経鼻アプローチによる頭蓋底手術 辛 正廣,ほか
 安全な経鼻アプローチのための手技の工夫 石井雄道
 Keyhole approach for MVD update 藤巻高光
 内視鏡下脳室アプローチ 村井尚之
 内視鏡下脳内および脳室内腫瘍摘出術 岸田悠吾,ほか
 小開頭脳動脈瘤手術の適応とセットアップ 竹田理々子
 脊椎内視鏡によるヘルニア摘出術
 経皮的内視鏡下ヘルニア摘出術(percutaneous endoscopic discectomy) 竹内幹伸,ほか
 Skull base
 頭蓋底および錐体斜台部への小侵襲到達 後藤剛夫,ほか
 Gamma knife治療 赤羽敦也
 下垂体腺腫に対するCyberKnife® 治療 佐藤健吾
 
 他領域のMIS
 ロボット支援下心臓外科手術
 僧帽弁形成術 石川紀彦,ほか
 ロボット支援前立腺全摘術 大堀 理
 整形外科領域におけるMIS
 腰椎変性疾患に対するoblique lateral lumbar interbody fusion(OLIF) 木村 敦
 整形外科領域におけるMIS
 腰椎椎間板ヘルニアに対するMIS 井上泰一
 消化器外科領域の高難度腹腔鏡下先進手術
 腹腔鏡下膵切除術 中村慶春,ほか
 耳科領域における内視鏡下手術 伊藤 吏,ほか
 副鼻腔内視鏡手術 池田勝久
 婦人科腹腔鏡手術の過去,現在,未来
 動作制限,視野制限を克服して拡大視野を享受する 明樂重夫
 
 ◆シリーズ わたしの手術記載
 (1) 経鼻内視鏡手術
 巨大下垂体腺腫に対する二期的開頭→経鼻手術 阿久津博義
 (2)頭蓋咽頭腫の内視鏡下経鼻的頭蓋底腫瘍摘出術 岡 秀宏
商品詳細
| 著者 | 【 担当編集】 森田明夫 (日本医科大学) | 
|---|---|
| 出版社 | メジカルビュー社 | 
| 発刊年 | 2017年12月 | 
| ISBN | 978-4-7583-1572-2 | 
弊社の在庫管理につきまして、online shopと学会販売用を兼ねて管理しております。
そのため、ご注文時に学会展示販売が重なった場合、一時的に在庫切れとなることがありますが、どうかご了承くださいませ。
在庫がなくなった際には、可能な限り迅速に補充するよう努めてまいります。よろしくお願いいたします。
                                        

 
                                                                     
                                                            
Facebookコメント