脳神経外科
-
CEP 2008 DVD【第24回日本脳神経血管内治療学会総会生涯教育プログラム】
10,476円(税込)
テーマ:脳血管内治療のサイエンスとテクノロジー-最新知識のレビュー- 脳血管内治療技術の向上と知識の習得のために2008年名古屋で開催されました、専門医指導医講習会を兼ねる第24回日本脳神経血管…
-
CEP 2007 DVD 【第23回日本脳神経血管内治療学会総会生涯教育プログラム】
10,476円(税込)
2007年11月、神戸にて開催した「第23回日本脳神経血管内治療学会総会」のCEP(専門医指導医講習会)の講演をそのまま収録したDVDが完成! Basic Course12講演・Advance Co…
-
ビジュアル脳神経外科 7.頭蓋底(2):後頭蓋窩・錐体斜台部
13,200円(税込)
進歩の著しい脳神経外科手術の現状を踏まえて,脳神経外科専門医および専門医を目指す若手医師が知っておくべき知識と技術を解説したシリーズ第7巻。本巻では後頭蓋窩と錐体・斜台部を取り上げる。 この部位での疾…
-
ビジュアル脳神経外科 6.間脳・下垂体・傍鞍部
13,200円(税込)
進歩の著しい脳神経外科手術の現状を踏まえて、脳神経外科専門医および専門医を目指す若手医師が知っておくべき知識と技術を解説したシリーズ第6巻。今回は間脳・下垂体・傍鞍部を取り上げる。 下垂体・傍鞍部周辺…
-
ビジュアル脳神経外科 5.頭蓋底(1):前頭蓋窩・眼窩・中頭蓋窩
13,200円(税込)
進歩の著しい脳神経外科手術の現状を踏まえて,脳神経外科専門医および専門医を目指す若手医師が知っておくべき知識と技術を解説したシリーズ第5巻。 本巻では前頭蓋窩・眼窩・中頭蓋窩を取り上げる。この部位の疾…
-
ビジュアル脳神経外科 4.脳室・松果体
13,200円(税込)
進歩の著しい脳神経外科の現状を踏まえて,脳神経外科専門医および専門医を目指す若手医師が知っておくべき知識と技術を解説したシリーズ第4巻。今回は,脳室・松果体を取り上げる。まず脳室・松果体の構造や症候を…
-
ビジュアル脳神経外科 3.脳幹・基底核・小脳
13,200円(税込)
本巻では従来から手術が困難といわれてきた脳幹・基底核部,そして小脳を取り上げる。手術技術の進歩の著しい昨今においてもまだまだ手術の難しい部位であるが,適応を絞ってその手術について解説する。解剖はもとよ…
-
ビジュアル脳神経外科 2.側頭葉・後頭葉
13,200円(税込)
第2巻では,側頭葉・後頭葉を取り上げる。言語野や聴覚野などの重要な器官に関わる範囲なので,診断・手術は大変重要である。側頭葉・後頭葉の構造や症候を解説し,さらにてんかんや脳動静脈奇形,外傷などの手術の…
-
ビジュアル脳神経外科 1.前頭葉・頭頂葉
13,200円(税込)
第1巻では,前頭葉,頭頂葉を取り上げる。第I章では前頭葉・頭頂葉の手術に必要な構造と機能を,第II章では画像診断・検査を,第III章では手術のアプローチを豊富なイラスト,写真を中心に解説する。脳神経外…
-
脳神経外科バイブル III「頭部外傷を究める」
8,800円(税込)
成人の頭部外傷は無論,小児や高齢者の頭部外傷もついても別項で記載.また,「外傷性血管障害」についてはさらに深く掘り下げ記述.さらに「分娩外傷」についても取りあげるなど,充実した参考書となってる.医学生…
-
脳神経外科バイブル II「頭蓋骨腫瘍と眼窩内腫瘍を究める」
8,360円(税込)
頭蓋骨腫瘍や眼窩内腫瘍について書かれた初めての日本語の本。 脳神経外科バイブルの第2弾。 基本的な知識のみにとどまらず、高度な内容も盛り込んである。 第1部 頭蓋骨腫瘍と腫瘍類似疾患(頭蓋骨腫瘍…
-
脳神経外科バイブル I「脳血管障害を究める」改訂第2版
9,900円(税込)
医学生から脳神経外科研修医,さらに専門医を目指す方々のために脳血管障害の基礎知識から高度な知識修得までのステップを,読みやすく分かりやすくまとめた。 ベッドサイドですぐ役立つことをモットーに随所に工…
-
グリオーマ治療のDecision Making 【脳神経外科診療プラクティス 7】
19,800円(税込)
今般病理組織学と分子生物学の両面からグリオーマ病態診断が導入されつつあるが,これらの新たな診断によってグリオーマの標準治療が更新されるには少し時間がかかると予想されるので,まずは将来を見据えた視点を持…
-
脳神経外科医が知っておきたい薬物治療の考え方と実際 【脳神経外科診療プラクティス 8】
16,500円(税込)
わが国の脳神経外科医が欧米と大きく異なる特徴は,手術以外にも術前・術後管理はもちろん,リハビリテーションや外来などを含め,薬物療法にも日常的に関与する点である.これは、総合的に患者の診療を行えるという…
-
脳神経外科医が知っておくべきニューロサイエンスの知識 【脳神経外科診療プラクティス 6】
16,500円(税込)
脳神経外科医が診療上で生じたニューロサイエンスに関する疑問を解決する辞書として,あるいはニューロサイエンスに興味をもった若手脳神経外科医の入門書として活用できる.神経科学の基礎,神経系の機能ー局在から…
-
無症候性脳血管障害を解く 【脳神経外科診療プラクティス 5】
20,900円(税込)
脳神経外科が扱う無症候性脳血管障害の中で,特に重要なものに絞って,実際の診療の流れに沿うような形で,進歩の著しい画像診断による発症前診断と症候化のメカニズム,リスクファクターの管理,内科治療の管理,外…
-
神経救急診療の進め方 【脳神経外科診療プラクティス 4】
16,500円(税込)
神経系救急疾患はいったん組織障害が起きると不可逆的になりやすく,永続する後遺障害の原因となる.外傷・脳血管障害・各種代謝性疾患等による急性の神経症状の診療は,的確な急性期診療により不可逆的障害を避ける…
-
脳神経外科医のための脳機能と局在診断【脳神経外科診療プラクティス 3】
19,800円(税込)
たくさんの神経症候を羅列し細かく解説するということはせず,脳神経外科診療に重要と思われる神経症候をピックアップし,それぞれについて「メカニズム」「分類」「評価(診断)」という項目ごとにまとめるかたちを…
-
脳神経外科の基本手技【脳神経外科診療プラクティス 2】
19,800円(税込)
わが国の脳神経外科が関与する領域は,諸外国では考えられないほど幅広く,膨大な量を占める.それぞれに対応する表面上の手技は多岐にわたるものの,本質にあるエッセンスはかなり共通するものである.本書は,単純…
-
脳血管障害の急性期マネジメント【脳神経外科診療プラクティス 1 】
16,500円(税込)
脳血管障害発症直後の病院前救護,病院の救急外来,ストロークユニットをはじめとした急性期病棟といった場面を切り取り,実際の担当医・担当者の思考や動きに沿って,押さえておくべき事項をまとめ,また,それらの…
-
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖 XX 臨床に役立つ活きた微小脳神経外科解剖
10,476円(税込)
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖XX 臨床に役立つ活きた微小脳神経外科解剖
-
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖 XIX 頭蓋底・脳血管障害・脳腫瘍手術に必要な微
10,476円(税込)
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖XIX 頭蓋底・脳血管障害・脳腫瘍手術に必要な微小外科解剖
-
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖 XVIII 頭蓋底・脳室内病変へのアプローチと微小外科解剖
10,476円(税込)
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖XVIII
-
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖 XVII 脳血管性病変手術のための外科解剖
10,476円(税込)
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖XVII 脳血管性病変手術のための外科解剖
-
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖 XVI 臨床のための頭部・頭蓋底・脊髄外科微小外科解剖
10,476円(税込)
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖XVI 臨床のための頭部・頭蓋底・脊髄外科微小外科解剖
-
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖 XV 機能温存のための脳神経外科解剖
10,476円(税込)
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖XV 機能温存のための脳神経外科解剖
-
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖 XIV 脳室系の立体解剖
10,476円(税込)
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖XIV 脳室系の立体解剖
-
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖 XIII 解剖から理解する脳神経外科手術の基本
10,476円(税込)
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖XIII 解剖から理解する脳神経外科手術の基本
-
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖 XII 脳深部・頭蓋底病変へのアプローチと微小外
10,476円(税込)
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖XII 脳深部・頭蓋底病変へのアプローチと微小外科解剖
-
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖 XI 手術アプローチの微小外科解剖
10,476円(税込)
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖XI 手術アプローチの微小外科解剖
-
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖 X 頭蓋底手術のための髄膜構造と発生
9,428円(税込)
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖X 頭蓋底手術のための髄膜構造と発生
-
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖 IX 中頭蓋窩の外科解剖・手術到達法と解剖学的指標
9,428円(税込)
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖IX 中頭蓋窩の外科解剖・手術到達法と解剖学的指標
-
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖 VII 頭蓋頸椎移行部と脊椎の外科解剖と到達法
9,428円(税込)
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖VII 頭蓋頸椎移行部と脊椎の外科解剖と到達法
-
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖 VI 脳動脈瘤,頭蓋底手術のために
9,428円(税込)
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖VI 脳動脈瘤,頭蓋底手術のために
-
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖 V 穿通枝と頭蓋底の外科解剖
9,428円(税込)
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖V 穿通枝と頭蓋底の外科解剖
-
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖 IV 脳神経・椎骨脳底動脈とその分枝
9,428円(税込)
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖IV 脳神経・椎骨脳底動脈とその分枝
-
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖 II 頭蓋底と脳静脈
8,381円(税込)
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖II 頭蓋底と脳静脈
-
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖 I 前頭蓋底
7,333円(税込)
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖I 前頭蓋底/天幕下部/脳室系の解剖
-
信じた道に花は咲く -JSNET会長講演集-《第28回日本脳神経血管内治療学会開催記念・第20回脳血管内治療仙台セミナー講演集》
2,200円(税込)
-
最新のデバイスを用いた脳梗塞に対する脳血管内治療《第17-19回脳血管内治療仙台セミナー講演集》
2,530円(税込)
-
内頸動脈瘤 -脳血管内治療の立場から-《第15回脳血管内治療仙台セミナー講演集》
4,400円(税込)
内容紹介第15回脳血管内治療仙台セミナーは内頸動脈瘤をメインテーマとして平成19年9月22日,23日に仙台市情報産業プラザにおいて開催されました。この冊子はメインテーマに関連した発表の中から執筆・掲載…
-
硬膜動静脈瘻 -脳血管内治療を中心に-《第14回脳血管内治療仙台セミナー講演集》
4,400円(税込)
内容紹介第14回脳血管内治療仙台セミナーは硬膜動静脈瘻をメインテーマとして平成18年9月30日,10月1日に仙台市戦災復興記念館において開催されました。硬膜動静脈瘻は、今でこそ脳血管内治療が第一選択と…
-
脳底動脈遠位部動脈瘤 -直達手術と血管内治療-《第13回脳血管内治療仙台セミナー講演集》
4,400円(税込)
内容紹介本セミナーの一貫したコンセプトは「とことん議論する」ということであり、発表そのものはもちろん、その後のディスカッションに真価があると考えております。製本化するにあたりましては今回もこの点を編集…
-
頭蓋内動脈解離と脳血管内治療《第12回脳血管内治療仙台セミナー講演集》
4,400円(税込)
内容紹介「脳血管内治療仙台セミナー」は、その前身である「血管内脳神経外科蔵王セミナー」の第1回(1993年)から数えて10年10回経過した時点で、それまでのクローズドな会からオープンな会に性格を変更し…
-
《電子書籍.m3.com》老年脳神経外科 診療マニュアル
8,580円(税込)
日本は2007年に満65歳以上の人口の割合(高齢化率)が21%を超えた「超高齢社会」を迎えた。高齢化に伴い、脳神経外科を受診する患者も例外なく高齢化してきており、今後益々増えると考えられている。高齢者…
-
《電子書籍.m3.com》脳神経外科 M&Mカンファランス
14,300円(税込)
脳神経外科手術はトラブルや合併症との戦いである。狭く,デリケートな組織を扱う手術がゆえに,わずかな操作が思わぬ障害を発生させたり予後に悪影響を与えたりする。あるいは画像に写りにくい疾患,再発例,難治例…
-
《電子書籍.m3.com》成人慢性水頭症 ハキム病診療ハンドブック
3,630円(税込)
高齢者を見るすべての人に知ってほしいハキム病を1冊で歩くのが遅くなってきた.転びやすくなった.やる気が出なくなった.やったことを忘れてしまう.トイレが近くなった.様々な症状から始まり、気づかないうちに…
-
成人慢性水頭症 ハキム病診療ハンドブック
3,630円(税込)
高齢者を見るすべての人に知ってほしいハキム病を1冊で歩くのが遅くなってきた.転びやすくなった.やる気が出なくなった.やったことを忘れてしまう.トイレが近くなった.様々な症状から始まり、気づかないうちに…
-
ホワイトジャックと呼ばれた脳外科医
1,980円(税込)
『ホワイト・ジャックと呼ばれた脳外科医』
-
これから出る本 世界をリードした脳神経外科医Juhaの素顔
1,650円(税込)
本書はフィンランドで出版された書籍の翻訳書です。ユハ・ヘルネスニエミ教授(Juha Hernesniemi)が、多くの挫折を経て、世界で最も著名な脳神経外科医となるまでが記されています。脳神経外科医は…
-
“原因不明の病”に希望をもたらす硬膜外気体注入療法
1,650円(税込)
硬膜外気体注入療法について、対象となる疾患の症状・メカニズム・治療の流れ・回復事例・患者の声・参考文献・索引までが一冊にまとめられています。硬膜外気体注入療法についてより詳しく理解できますので、関心の…
-
COVID-19神経ハンドブック 急性期,後遺症からワクチン副反応まで
5,280円(税込)
COVID-19の急性期の神経筋症状,brain fog,頭痛,嗅覚・味覚障害,自律神経障害などのコロナ後遺症(long COVID),ワクチンと副反応など,予後・QOLに大きく関わる神経筋症状につい…
-
ひと晩待てない外科系当直疾患
4,620円(税込)
救急医と専門科医のダブル解説。当直時のキケンな疾患を把握し,的確な初療を身に付けよう外傷や内因性の致死的疾患,また迅速な処置をしなければ重大な後遺障害をきたすようなものを「ひと晩待てない救急疾患」とし…
-
神経麻酔最前線 ―すべては患者の機能維持・向上のために―
3,520円(税込)
ファジーに表現されていた“神経麻酔”を『脳機能予後を下げないエビデンスを集約した麻酔または関連手技』と再定義して基礎領域・臨床分野の双方から解説! 各種薬剤を駆使して周術期管理…
-
脳血流量は語る −かくれた謎をひも解く−
4,400円(税込)
脳の疾患や健康状態を表す脳血流量は,脳機能を支えるインフラである.それゆえ脳疾患の診断ツールにはなりえても,マイナーな存在であった.しかしイメージング技術の発展と共に,脳血流量には「揺らぎ」があること…
-
老年脳神経外科 診療マニュアル
8,580円(税込)
日本は2007年に満65歳以上の人口の割合(高齢化率)が21%を超えた「超高齢社会」を迎えた。高齢化に伴い、脳神経外科を受診する患者も例外なく高齢化してきており、今後益々増えると考えられている。高齢者…
-
脳神経外科 M&Mカンファランス
14,300円(税込)
脳神経外科手術はトラブルや合併症との戦いである。狭く,デリケートな組織を扱う手術がゆえに,わずかな操作が思わぬ障害を発生させたり予後に悪影響を与えたりする。あるいは画像に写りにくい疾患,再発例,難治例…
-
抗凝固薬の考え方、使い方
3,520円(税込)
【目次】第I章 心房細動の機序と疫学を知る (1) 心房細動の俯瞰的捉え方 (2) 心房細動の発症基盤: 基本は心房の老化現象 1.虚血性心疾患は初期にステントを入れると完治する? …
-
脳神経系の再生医学 発生と再生の融合的新展開
6,050円(税込)
近年,iPS細胞を用いた再生医学が飛躍的に発展し,臨床応用への期待が高まっている.果たして,臨床応用へ向けた研究はどこまで進んでいるのか.発生と再生をキーワードに最新の知見と将来展望を盛り込んだ期待の…
-
Surgical Management of Pain,2nd.
28,270円(税込)
A contemporary reference on the current state of pain surgerySurgical Management of Pain, Seco…