高次脳機能障害ハンドブック 診断・評価から自立支援まで
高次脳機能障害ハンドブック 診断・評価から自立支援まで
販売価格: 4,620円(税込)
商品詳細
高次脳機能障害支援のための医療・福祉サービス提供のあり方の指針を明示した関係職種必携の書
厚生労働省が平成13年度から5年間にわたり行った「高次脳機能障害支援モデル事業」をもとに、高次脳機能障害支援の全国展開が本格的に見込まれる現状を踏まえ、国の方針に沿った支援のあり方について明確な指針を示した。また、関連職種間の共通認識を深めるため、診断・評価、訓練プログラムから、就労、家族支援、関連法規に至るまで多角的な面から高次脳機能障害にアプローチしている。
【目次】
第1章 高次脳機能障害の現状と診断基準
第2章 臨床症状
第3章 画像診断
第4章 神経心理学的検査
第5章 標準的訓練プログラム
第6章 認知リハビリテーションの実際
第7章 生活訓練
第8章 職業リハビリテーションと就労支援
第9章 標準的社会復帰・生活・介護支援プログラム
第10章 家族支援
第11章 支援ネットワークの形成と活用
第12章 社会福祉制度と法令
第13章 事例集
第14章 関係法規・制度
索引
商品詳細
| 著者 | 中島 八十一/寺島 彰 |
|---|---|
| 出版社 | 医学書院 |
| 発刊年 | 2006年10月 |
| ISBN | 978-4-260-00259-2 |
弊社の在庫管理につきまして、online shopと学会販売用を兼ねて管理しております。
そのため、ご注文時に学会展示販売が重なった場合、一時的に在庫切れとなることがありますが、どうかご了承くださいませ。
在庫がなくなった際には、可能な限り迅速に補充するよう努めてまいります。よろしくお願いいたします。

Facebookコメント