医学英語
-
これだけは知っておきたい 医学英語の基本用語と表現 第4版
2,420円(税込)
さらに見やすくさらに使いやすく! 会話表現も充実の,ユニークな医学英語用語集「腕を擦りむく」「鼻づまり」など,日常的に誰でも使う用語・表現でありながら,意外と知らないことが多い基本的な用語・日常的会話…
-
ネイティブが教える英語論文・グラント獲得・アウトリーチ 成功の戦略と文章術
3,960円(税込)
英作文のプロと研究のプロが, 心理学と神経科学に基づいた,成功の可能性を高める書き方を伝授.プライミング効果,初頭効果,新近効果,フレーミング効果などを駆使した,読み手の心をつかむメソッドが身につく!…
-
Dr.セザキング直伝! 最強の医学英語学習メソッド[Web動画付]
3,740円(税込)
基礎英語力から医学英語の最たる領域まで、Dr.セザキングが最強の勉強方法を伝授! 英語偏差値30台からUSMLE(アメリカの医師国家試験)に最高スコアで合格!?文法や発音、リスニングなどの基礎的な英語…
-
新訂 うまい英語で医学論文を書くコツ 世界の一流誌に採択されるノウハウ
3,520円(税込)
一流英文誌に採択される論文を書くために知っておくべき英語論文作成のノウハウが満載 英語論文を執筆しようと思ったら、まず本書でcomfortable Englishをマスターするべし。一流英文誌に論文を…
-
実践対談編 臨床研究立ち上げから英語論文発表まで最速最短で行うための極意
4,620円(税込)
知識を経験に落とし込め!極意を実践した8人のストーリー。 本書は極意本の「実践・対談編」として、実際に極意を実践して論文を発表した8名の先生との対談を通して、臨床研究を行って英語論文を発表するまでの過…
-
臨床研究立ち上げから英語論文発表まで最速最短で行うための極意
3,960円(税込)
かつてこれほど尖った臨床研究入門書があっただろうか!??「思考停止状態に陥っていないか?」「共著問題で論文がお蔵入り?」「臨床研究に統計は重要じゃない?」 数多くの臨床研究をサポートしてきた気鋭の独立…
-
トップジャーナル395編の「型」で書く医学英語論文
2,860円(税込)
医学英語論文をもっとうまく!もっと楽に!論文を12のパート(Move)に分け,書き方と頻出表現を解説.執筆を劇的に楽にする論文の「型」とトップジャーナルレベルの優れた英語表現が身につきます!【目次】P…
-
Dr.イワケンのねころんで読める英語論文
3,630円(税込)
英語論文へのニガテ意識が100分で解消!大好評「ねころんでシリーズ」に、あのDr.イワケンが参上! 英語論文を教科書通りに精読するのではなく、「論旨をパッとつかむ」コツをわかりやすく解説。多くの原著論…
-
医療従事者が絶対通じる英語を話すために 知っておくべき5つのポイント
3,080円(税込)
「英会話教室に長年通っているのに上達しない」「はっきり発音しているつもりなのに英語が通じない」と感じたことがあるなら、ぜひ本書を手に取ってほしい。これは、日豪で専門医資格を持ちシドニーを拠点に働く日本…
-
医療現場ですぐに役立つ 外国人患者対応マニュアル
3,850円(税込)
岐阜県高山市は人口約9万人の小規模都市だが,2016年には約46万人の観光客が訪れた。その高山市の中核病院として機能している高山赤十字病院が培った「外国人患者対応のノウハウ」を余すことなく詰め込んだの…
-
アクセプト率をグッとアップさせるネイティブ発想の医学英語論文
3,520円(税込)
日本語発想から脱却して、伝わる英語を書く日本人が書く医学英語論文の多くはなぜ「英語らしく」ないのか。それは日本語と英語の間には発想法の溝があり、それが理解できていないからだ。難しい単語は必要ない。本書…
-
Dr.押味の あなたの医学英語 なんとかします!
3,300円(税込)
【目次】Chapter 1 医学英語とは? 1 医学英語(医学英語教育)とは 2 医学英語の定義 3 医学英語学習を成功に導く“AID” Chapter 2 論文読解…
-
そのまま使える医療英会話 [CD付]
3,850円(税込)
繰り返し聞いて、口に出して医療現場で使う英語表現を身につける! 腹痛? 胃痛? 英語でどう診察したらいい? 発展性のある医療英会話力を目指す医師、コメディカルを対象としたCD付き医療英会話テキスト。外…
-
動詞で究める医学英語writing
3,520円(税込)
ナチュラルな英文を書く秘訣は,どんな動詞を使うかをまず決めること。とはいえ,難しい動詞は不要。実際に英語ネイティブが書く英文は,高校までに学んだ英語で十分である。本書では,実際の論文で用いられている豊…
-
医師のための 即効!英会話フレーズ 国際学会編
3,080円(税込)
本シリーズは医師が英会話の必要性を強く感じる「外来診療」「国際学会」という2つの場面の英会話フレーズをまとめた,音声ダウンロードサービス付きの英会話書籍である。 「国際学会編」である本書は,発表データ…
-
医師のための 即効!英会話フレーズ 外来診療編
3,080円(税込)
本シリーズは医師が英会話の必要性を強く感じる「外来診療」「国際学会」という2つの場面の英会話フレーズをまとめた,音声ダウンロードサービス付きの英会話書籍である。 「外来診療編」である本書は,患者さんへ…
-
学会発表のためのサバイバル英語術
2,860円(税込)
日本人の英語の悩み・弱点を知り尽くした著者が贈る学会発表のための実戦テクニック。単なる口頭発表用フレーズ集に留まらず,学会発表における最大の難関とも言える質疑応答を乗り切るためのさまざまな戦略を中心に…
-
流れがわかる英語プレゼンテーション How To
3,850円(税込)
国際学会発表での英語プレゼンの心構え、発音などの英語力強化方法、スライド作りのコツ、質疑応答を乗り切るテクニック、抄録(アブストラクト)の書き方などを、流れに沿ってわかりやすく解説しています。日本人が…
-
指して伝える!外国語診療ブック 問診から生活指導まで症状別に対応
4,400円(税込)
外国人患者がやってきた!突然の来院にも慌てずに、適切な医療を提供するための指して伝える会話ブック.該当する症状を指し示してもらうことで、具体的な問診ができるうえ,処置の説明や生活指導のコミュニケーショ…
-
正しく効果的に伝える 医師のための英文Eメールの書き方
3,520円(税込)
かつて手紙でやり取りされていた「論文投稿・査読」「学会事務局・出版社への照会」「海外留学の問い合わせ」などの情報交換は,現在はEメールがその中心をなしている。医学界においてもグローバル化の波は大きく,…
-
そのまま使える 病院英語表現 5000(第2版)
3,080円(税込)
医療英会話のベストセラー、待望の改訂第2版!本書の真骨頂は「シンプル」「丁寧」。これが医療英会話を学ぶ読者の圧倒的な支持を得てきた。この基本は改訂第2版でも変わらず、できる限り患者さんに“…
-
タイトルから読みトレ! 最速医学英語論文読解パワーアップ術
3,520円(税込)
完ペキなんて全然いらな〜い!最先端の医学知識を得るためにも,症例カンファレンスでのプレゼンテーション準備にも,英語文献を「読む力」は必要不可欠.そんな英語力を身につけたい,英語ができるようになりたいあ…
-
医学英語の基本用語と表現(第3版)
2,200円(税込)
「腕を擦りむく」「鼻づまり」など、日常的に誰でも使う用語・表現でありながら、意外と知らないことが多い基本的な用語・日常的会話表現を集めた、今までにない医学英語用語集。医学生・医師だけでなく、看護師、海…
-
英語で診療〈外科系〉
3,300円(税込)
受診場面〔予約,受付,診療,検査,薬局〕を,25のスキットと役立つフレーズで再現した実践医療英会話テキスト.ロールプレイングの練習に.ミニドラマやイラストも魅力.●英語圏の患者が,一般病院・診療所や歯…
-
英語で診療〈内科系〉
3,300円(税込)
受診場面〔予約,受付,診療,検査,薬局〕を,25のスキットと役立つフレーズで再現した実践医療英会話テキスト.ロールプレイングの練習に.ミニドラマやイラストも魅力.●英語圏の患者が,一般病院・診療所や歯…
-
そのまま使える 診療現場のリアル英会話
4,400円(税込)
国際化が進む現在,日本国内のクリニックに外国人患者が来院することも珍しくはない。そんな突然の来院に備えるため,外来診察における医師−患者のリアルな英会話の内容を収めた外来診療英会話テキスト…
-
外国人患者さんが来ても困らない! 英語でつたえる病気のあらまし
3,080円(税込)
毎日のように接している疾患でも,英語で患者さんに説明するとなるとテクニックが必要である。[骨粗鬆症osteoporosis]を説明するとき,[骨bone][カルシウムcalcium][減少するdecr…
-
もうプレゼンで困らない! 和英で引ける医学英語フレーズ辞典
3,080円(税込)
【内容紹介】英語での学会発表や論文原稿を作成する際によく使われる英文をまとめたフレーズ辞典。日本語フレーズに対応する英文が掲載されているので,日本語原稿から英訳する際にも有用である。またプレゼンテーシ…
-
やさしい英語で外来診療
3,740円(税込)
英会話は苦手…という方にオススメ!外来の流れに沿って,シンプルでも患者さんにしっかり伝わる口語表現を解説.症状ごとに必要な情報を確実に聞き取るコツがよくわかる!日常ですぐ活かせる一冊です…
-
日本人研究者のための 絶対できる英語プレゼンテーション
3,960円(税込)
スクリプト作成・スライド・発音・身振り・質疑応答と,英語プレゼンに必要なスキル、ノウハウをこの1冊で完全網羅!英文例、チェックリスト、損をしない豆知識など知りたいことのすべてが詰まった指南書の決定版!…
-
ハーバードでも通用した 研究者の英語術 ひとりで学べる英文ライティング・スキル
3,520円(税込)
英語コミュニケーションの上達法は?難題解決の鍵はライティングにあった!実体験に基づいた,まとめる・伝える・売り込む英文作成のポイントから,代替表現,産みの苦しみの乗り越え方まで,内容充実の独習本.【目…
-
困った状況も切り抜ける医師・科学者の英会話
3,960円(税込)
必ずマスターしておきたい重要フレーズを国際学会や海外ラボなどのシチュエーション別に解説.さらに日本人がとくに苦手な断り・抗議などの“言いにくいこと”を,丁寧かつ効果的に相手に伝…
-
相手の心を動かす英文手紙とe-mailの効果的な書き方
4,180円(税込)
研究生活を洗練されたレベルで進め国際交流をスマートにこなすために,相手に好印象を与え微妙なニュアンスが伝わる丁寧な英文手紙の表現を解説!豊富な例文収録のCD-ROM付きで英文の入力ミスも防げます!【目…
-
日本人研究者が間違えやすい英語科学論文の正しい書き方
2,860円(税込)
20年間,7,000編もの科学論文の査読をしてきた英語圏の海外一流研究者が授ける英語論文の書き方,免許皆伝!日本人が間違えやすい点を中心に,初心者はもちろんベテラン研究者でも目から鱗のtips満載!【…
-
臨床英文の正しい書き方(改訂4版 )
6,160円(税込)
本書は英語で診療録を書くための参考書として定評のある臨床英文表現集である。初版以来40年の歴史を踏まえてオーソドックスなhistory & physicalの記述を保ちつつ,7年ぶりに改訂を行…
-
医学英語表現辞典
13,200円(税込)
医学論文を英訳する際,原文の言い回しに窮したり,訳語がわからない場面に出会うと大抵の方は一般的な辞書や専門の辞書の助けを借りることになる.そのとき,和英形式の辞書で原文の英訳を探し出し,適切な英訳の語…
-
医学論文英訳のテクニック(改訂4版)
5,940円(税込)
いままでは臨床論文が中心で,今回の改訂で基礎論文の実例を加え,目次のような構成とした.第2部 「臨床論文編」では新しい文例を加え,第3部 「正しい英文表現」で全体を詳細に見直し,ほとんど文例を書き改め…
-
プラクティカル医学英語辞典
5,280円(税込)
・医師・看護師,さらにすべての医療関係の学生と専門職が学校や病院で遭遇する英語の医学用語を正しく理解し実地で利用できるように編集した活用辞典. ・原則として日本語から出発して対応する英語を検…
-
医学略語辞典(改訂4版)
7,040円(税込)
定評ある医学略語辞典の第4版.医学・医療の発展・細分化に対応し,頻用されている基本的なものから専門領域に特化したもの,また最新のものまで約22,000語を網羅的に収録した.原語・日本語訳に加えて適宜解…
-
続・英語で診療 海外でクリニックに行く前に
2,860円(税込)
留学,ホームステイ,ビジネス,観光などで海外に滞在する際,病気や体調不良に陥り,薬局や医療機関に行かなければならない場面がある.その際,(1)言葉の壁,(2)日本との医療システムの違い,(3)医療(健…
-
続々・英語で診療 患者に伝える症状の訴え方
2,860円(税込)
留学,ホームステイ,ビジネス,観光などで海外に滞在する際,病気や体調不良に陥り,薬局や医療機関に行かなければならない場面がある.その際,(1)言葉の壁,(2)日本との医療システムの違い,(3)医療(健…
-
医学英語 Communication & Writing 能力アップ!
4,620円(税込)
読んで,聞いて,書いて,集中トレーニングで身につける医学英語医学分野において診療,国際会議,留学などさまざまな場面での英語でのコミュニケーションの必要性は高まっているが,実際は,「英語の論文は読めるが…
-
国際学会English 挨拶・口演・発表・質問・座長進行
2,750円(税込)
国際学会で役立つ英語! 使える英語! 知っていると便利な英語!【目次】Preface Acknowledgments IntroductionPart1 Oral presentations 1 Wh…
-
国際学会English スピーキング・エクササイズ
3,300円(税込)
聴いて・話して・English!【目次】 Introduction AcknowledgmentsPart1 Starting your presentation 1 You need a frame…
-
国際論文English 査読・執筆ハンドブック [978-4-263-43347-8]
3,850円(税込)
ベストセラー「国際学会English」の姉妹本! 英語論文 査読・執筆 もう怖くない!【目次】 Introduction AcknowledgmentsPart 1 The structur…
-
国際学会English ポスター発表
3,080円(税込)
医科・歯科・理工など,すべての学会で役に立つ! 国際学会で“ポスター発表”を成功させるためのマニュアル本【目次】Introduction Acknowledgment…
-
CDで学ぶ国際医学会発表テクニック
7,700円(税込)
吉田和彦 訳 発刊:メジカルビュー社
-
Dr.リトルが教える医学英語スピーキングが素晴らしく上達する方法
3,740円(税込)
アメリカ臨床留学を成功させた日本人医師はみんな、リトル先生に学んでいた!野口アラムナイ(野口医学研究所同窓生)による翻訳で、英語による症例プレゼンが絶対上手くなる秘訣を教えます。今すぐ誌上留学!【目次…
-
からだの英語集中マスター フレーズで覚える解剖学用語と表現
3,520円(税込)
【内容紹介】医学英語学習の第一歩は医学英単語の語彙の習得だが,用語集の多くは単純な英単語−和訳の羅列であり,辞典でも単語の定義が日本語で付されている程度である。1語ずつ独立して覚えても,関…
-
医学英語活用辞典
8,800円(税込)
【内容紹介】国際的に広く使われている医学分野の一般英語表現から専門用語の使い方までを系統化して収載した, まったく新しい「医学の英語表現」を理解するための辞典。実例に基づく用例・例文が多数掲載され,ま…
-
DVD-ROMステッドマンEX (Extreme Pack)
39,600円(税込)
【内容紹介】医学辞典として確固たる信頼を得ている「ステッドマン医学大辞典」と「医学略語辞典」,豊富な例文・用例を収録し医学英語の表現が理解できる「医学英語活用辞典」がセットになって登場! 次世代辞書ソ…
-
CD-ROM 医学英語活用辞典
11,000円(税込)
【内容紹介】国際的に頻用されている,医学分野の一般英語表現から専門用語までを系統化して収載した,「活きた医学英語」が理解できるまったく新しい辞典『医学英語活用辞典』と,縦横無尽に検索ができる検索ソフト…
-
患者さんは「英語で…」と言ってます!
2,200円(税込)
【内容紹介】本書は医師−患者で交わされる医療英会話の基本的フローを,ポケットサイズにまとめて掲載している。英会話の内容は主に「医療面接」「身体診察」という内科必須の臨床能力であるが,本書で…
-
病院で使える イラスト英単語
1,760円(税込)
【内容紹介】病院で外国人患者さんとコミュニケーションをとるために最低限必要と思われる英単語を,豊富なイラストで紹介していくポケットブック。約800語の実践的な英単語を,300点以上の4色イラストととも…
-
国際学会のための科学英語絶対リスニング
5,060円(税込)
国際学会の前にCDで英語耳が鍛えられる初の実践本!基本単語・フレーズ集・発表例・ライブ講演の4Step構成で効果的なリスニング力UPをサポートします.ノーベル賞受賞者の生の講演も収録!【目次】Step…
-
ライフサイエンス必須英和・和英辞典(改訂第3版)
5,280円(税込)
好評書を最新の文献解析データに基づいて改訂!前書の1.7倍の収録語数でPubMed抄録の93%をカバー.英和・和英の両方を収載し論文読解にも執筆にも使える機能的な1冊.発音注意語の音声ダウンロード付き…
-
ライフサイエンス論文を書くための英作文&用例500《ライフサイエンス英語シリーズ》
4,180円(税込)
大好評ライフサイエンス英語シリーズの決定版.主要な学術誌約150誌,7,500万語をもとに文章パターンを徹底解析.スラスラ書くコツは主語と動詞の選び方にあった!とにかくすぐに書き始めたい人にオススメ【…
-
ライフサイエンス文例で身につける英単語・熟語《ライフサイエンス英語シリーズ》
3,850円(税込)
415の文例に生命科学の専門語と論文で頻用される表現を凝縮し,1,462の単語と795の表現・熟語を収録.英文読解や論文執筆に必須の語彙力が効率よく身に付く.音声教材のダウンロードで学習効果アップ!【…
-
ライフサイエンス論文作成のための英文法《ライフサイエンス英語シリーズ》
4,180円(税込)
約3,000万語の論文データベースを徹底分析!論文執筆でよく使われる文法が一目でわかる.「前置詞の使い分け」など,避けては通れない重要表現も多数収録.“なんとなく正しい”英文か…
-
ライフサイエンス英語表現使い分け辞典《ライフサイエンス英語シリーズ》
7,150円(税込)
論文英語のフレーズや熟語を使いこなそう!ネイティブが執筆した約15万件の論文から得られた例文が満載で,「この動詞にはどの前置詞を使うのか?」といった,誰もが抱く論文執筆の悩みを解消する必携の一冊!本書…